スマートフォン版へ

マイページ

370件のひとこと日記があります。

<< ダイヤモンドS短評... ひとこと日記一覧 小倉大賞典短評... >>

2014/02/19 23:25

ヒヤシンスS短評

アースコネクター
3ヶ月半の休み明けだが、1ヶ月間隔で使われていたのでこの休養で疲れがとれているはず
ダートは堅実に走る。距離、馬場は不問 。 2走前のプラタナス賞は追い込み決着の中先行馬でただ一頭粘って3着。今回は逃げ馬が多数いるのでハイペースに巻き込まれるのが心配。理想は単騎逃げ。▲候補

エキマエ1着
左回りは(~_~;)右回り向き。東京1600ダはスタートが芝コースなので生き脚がつかない可能性も。

カクシアジ
牡馬と混じってどこまでやれるか。
体重も400キロ台とパワー不足。

スザク
全日本2歳優駿ではハッピースプリントの2着
3着には大差をつけている。前々走の兵庫JGは小回りコースが向かなかった。広いコースは得意。芝でも好走経験あるので芝スタートは問題なし。好位2〜3番手につければ。
◯候補

タイセイクルーズ
大跳びな馬なので、小回りよりは広いコース向き。東京1600ダは厳しい流れになりやすいので対応できるか。直線も坂がない方がいい
平坦向き。揉まれると駄目なタイプかも。

ダイチトゥールス
展開が嵌れば突っ込んでくる。ハイペースで前が潰れる展開なら。△候補

ダイリュウキセキ
距離が不安。1600m(~_~;)

ニシケンモノフフ
小回り向き。直線の長い東京は疑問(~_~;)左回りも(~_~;)揉まれると脆い。外枠に入るか逃げる競馬が出来れば。岩田Jが乗るので紐には抑えたい。△候補

ニシノデンジャラス
中央は厳しい。

メイショウシンシア3着
ダートで36.0秒台が使えるのは魅力。前が流れれば来てもおかしくない。東京マイルダは
合いそう。今回は前が流れそうなので展開向きそう。◎候補

メイショウパワーズ2着
全2走は外枠ダートで逃げて好走。内枠に入って揉まれる競馬になった時どう対処できるか
枠順次第。力はある。


ランウェイワルツ
左回りダートはどうか?兄のサンライズバロンは右回りで2勝。素質はある。ポインセチア賞のパドックを生で見たとき一番よく見えた馬。◎候補のメイショウシンシアを敗っている。芝スタートも問題なし。▲候補

リーゼントロック
マイルの展開について行けるか不安(~_~;)
前2走は重馬場の外枠で先行して結果を残している。内枠に入ってどうか。

レッドアルヴィス
個人的に期待している馬。左回りダートは得意。戸崎Jに変わるのはいい。上のクラスでも
通用する力はある。▲候補

お気に入り一括登録
  • アースコネクター
  • エキマエ
  • カクシアジ
  • パワー
  • スザク
  • ハッピースプリント
  • タイセイクルーズ
  • ダイリュウキセキ
  • ニシノデンジャラス
  • メイショウシンシア
  • メイショウパワーズ
  • ランウェイワルツ
  • サンライズバロン
  • リーゼントロック
  • レッドアルヴィス

いいね! ファイト!