78件のひとこと日記があります。
2011/12/21 13:46
火の用心
朝、ゴミ捨てへ
同じ階段の奥さんと会い、話をしてたら、何か匂う
クンクン……
『焦げ臭くないですか?』
『えわかる?』
朝、お味噌汁に火をかけたまま旦那を送って行ったらしく、帰ったら家中、煙が窓を開けてるので外まで匂ったらしい
私も2?3度ヒヤっとした経験が…おでんとカレー
焦げて最悪だった
皆さんも火の用心を
-
ヤックンさん
こんばんは
おっちょこちょい ですね
(´ψψ`)
実は 今年最後のナイロン捨てれる日 だったのですが 忘れてました
なので(・∀・)人(・∀・) -
夜分 すいません おじゃまします。日記、一日遅れのコメントでぇ?す。 私は 寄せ鍋を作って わざわざ 2時間かけて、だしをとって、さぁ? 勝負・・?? 焦げ臭?? 何? だしが入ってない・ 気をつけましょう。
-
まるさん
初めまして
コメありがとうです私も実はこの前おでんを焦がしてしまいました臭いが凄かった
宝くじ私は連番買いました -
ABUさん
>>あいりぃさん
あっスミマセン補足です
コンセントタイプのやかんだったらしく、そのコンセント差し込み口あたりからバチバチ燃えてました -
あいりぃさん
>>ABUさん
おはようございます
やかんが燃える
空焚きだったのかなぁ
皆さんけっこうやっちゃってるんですね
気を付けなくちゃ -
ABUさん
こんばんははじめまして
自分は学生時代、1人暮らしのヤツの家で勝手にカップラーメンを食べようと思い、棚からやかんを出し火にかけました・・・しばらくしても「ピーッ」と鳴らないなぁと思い見に行ったら・・・やかんが燃えてました
危うく友達の家を燃やしちゃうとこでした -
ようめいさん
>>あいりぃさん
あ、ども(^^)
田舎なんで…
消防団に入ってます
年末から夜警が始まります
火の用心 -
あいりぃさん
>>静岡緑茶さん
ジャムは焦げやすいですもんね…って一度しか作った事ないけど -
あいりぃさん
>>なおゆきさん
( ̄□ ̄;)!!
20センチってけっこうでかい
気を付けて? -
ごまじゃこさん
こんばんは。
私は火のつけっぱなしはないですが、ジャムやマーマレードを作る時や煮込み料理の時は気をつけるようにしてます。
気をつけなければいけませんね。