スマートフォン版へ

マイページ

78件のひとこと日記があります。

<< 診察科目... ひとこと日記一覧 心のゆとりなし... >>

2012/01/15 23:28

突然

夕方、子供が熱をだした風邪だと思う。本人意外と元気で、8時には寝てしまった。

8時過ぎ、旦那も気分が悪いと言って横になった。

まぁ最近よくあることだと思う程度だったけど、9時過ぎ、今までにない痛みがあると言い、いますぐへ行きたいと言いだす

え、ちょいまって

立って話できてるし、救急車を呼ぶまでには見えない。
かと言って、熱がでて寝てる子供がいる。

とりあえず、以前診察してもらった事のある大きい夜間
7キロ先の別の病院を紹介された。

本人は不安みたいで、タクシーは嫌だと…困った。

子供を起こして事情を話し、申し訳なさと心配を胸に、家に一人置いて旦那を

着いた頃にはだいぶ痛みがひいたみたいで、旦那も心配だが置いてきた子供も心配、頭が痛い。

レントゲンや心電図、診察の結果、肋間神経痛。
よくわからん。

すぐ帰ったらぐっすり眠ってる我が子を見て、色んな感情が一気にでて涙がでた。

明日、また病院を探して二人を連れていく予定です。

いいね! ファイト!

  • エノキさん



    ファイト

    2012/01/16 20:58 ブロック

  • あいりぃさん

    >>ごまじゃこさん
    おはようございます

    レモネードいいですね
    体が温まるもの…生姜湯を作ってみようかと思ってます旦那が低体温でいつも35度台…今朝は34.9℃でさすがにやばい

    2012/01/16 09:09 ブロック

  • けんちぃ|_tilda_|さん

    あいりぃさん かなり前の事なので とにかく動かなければ 痛くなかったかな?? 肋骨付近は神経が敏感で 毛細血管が切れて出血している状態のはず・・?? コルセットみたいなやつ 付けた記憶が・・ 全然違ったら お恥ずかしいですが・ 病院は行った方がいいですね。ニックネームは あまりにも運が悪いので・ お大事に。

    2012/01/16 08:51 ブロック

  • ごまじゃこさん

    おはようございます
    風邪が流行ってますから、連鎖的に家族が風邪にかかることも予想されます。
    気をつけましょうね。


    ごまは昨年から(レモネード)を飲んでます。まだ今年は風邪をひいてません。お試しあれ。
    皆様お大事に

    2012/01/16 08:09 ブロック

  • あいりぃさん

    >>けんちぃ?さん
    こんばんは
    お名前変わられてびっくりです

    肋間神経痛…痛いものなんですね本人しかわからないものなんで
    薬以外、何かいい対処方法があるんでしょうか?

    2012/01/16 03:19 ブロック

  • あいりぃさん

    >>ABUさん
    こんばんは
    ありがとうございます

    今回は子供の熱がそこまで高くなかったので良かったのですが、夜一人置いていくなんて二度としたくないですね
    周りに身内や心から頼れる人がいればいいのですが…

    2012/01/16 03:15 ブロック

  • けんちぃ|_tilda_|さん

    あいりぃさん 久しぶりにお邪魔します。むか?しですけど、脇腹ですよね肋間神経痛になりましたけど、ほっといたら治りましたよ。確かに凄く痛くて寝返りも出来なくて 寝られない状態・・ 痛み止めの薬貰ったかな??? 30年前の話しですから・ 今は いい薬あるかも。すみません 暇なもんですから、お邪魔しました・・ ローローでした。

    2012/01/15 23:59 ブロック

  • ABUさん

    こんばんは

    大変でしたね

    もカミさんと子供が夜中に一気に病気にかかっちゃった事がありましたが、は幸い実家が近かったので、夜中に来てもらったりしてました

    休日とか夜間は余計大変ですよね

    あいりぃさん自身も体調崩さないようにして下さいね

    旦那さんとお子さんお大事に

    2012/01/15 23:45 ブロック