1594件のひとこと日記があります。
2020/04/13 00:56
無観客のまま桜花賞が終了…個人的に注
無観客のまま桜花賞が終了…
個人的に注目していたサンクテュエールは重馬場に脚を取られて6着に終わりました。
出資申込みで落選したこの馬が優勝したら、出資できなかったことを悔しく思ったでしょうが…
でも負けたら負けたで、自分の相馬眼に?マークが付くことに…
まあ自分の見る目なんて大したことはないと謙虚になって日々勉強するしかないんですよね。
ネットケイバにも血統や牧場関係の情報に凄く詳しく、クラブ馬を研究して推薦してくれる方がいます。
私は天邪鬼なところもあってお勧めされると敬遠するところがあります。
一昨年の募集時にサンデーで1億円の牡馬、シルクは7000万の牝馬を推しておられました。
1億円の牡馬は新馬勝ち後、不幸にも故障引退…
牝馬の方は今日の桜花賞に出走していたリアアメリアでした。
鮮烈のデビューからアーモンドアイと互角かそれ以上かと思ったのですが、ジュベナイルと桜花賞共に惨敗…
今のところ新馬戦以上のパフォーマンスを見せていません。
私は自分が良いと思って人に薦めた場合は必ず自分も出資していますが、その方は一口馬主をしていなかったかな…( ̄▽ ̄;)
やはり馬選びは自分で考え抜いて決めた方がいいですね。
コロナ問題で今年は例年通りのスケジュールで募集が行われるか分かりませんが、毎年買い続けなければクラシック挑戦の楽しみは味わえないので頑張って買い続けなければなりません。
その為にはある程度結果を残さなければなりません。
有名な一口馬主さんで何百頭も馬を買っている方もいますが、その方は損してどうのこうの言うより楽しみが優先のようです。
流石にそのレベルは無理なので厳選して趣味と実益を兼ねることができるように日々相馬眼を磨く努力を続けなきゃね。
最後にノルマンディーのデアリング持ちの方々おめでとうございました!
これがあるから一口馬主は辞められないですよね〜