スマートフォン版へ

マイページ

1594件のひとこと日記があります。

<< 罰ゲーム... ひとこと日記一覧 知ってますか、この酒... >>

2014/12/26 09:04

いよいよ最終週ですね

毎年思う事ですが1年って本当に早いですね。今年も色んな事がありました。まず一口馬主を始めて8年が過ぎましたが、今日現在で今年は過去最多の5勝(最終週に4頭スタンバイ)を上げました。通算17勝なので、かなりの好成績だったと思います。今週除外になった馬もいて1月の1、2週目にも2頭がスタンバイ、年明け早々楽しめそうです。
来年は自身初のディープ産駒もデビュー年度を迎えますし、他にも楽しみな馬が数頭!現役馬のラインナップも揃ってきて、なかなかいい感じです。net競馬でも仲間が増えて、楽しみも増えました。馬券の方は競馬歴20数年目にしてようやく開眼と思った時期がありましたが、まだまだ修行が足りず年末になってボロボロになっておりますT_T
来年は一層精進して年間収支をプラスにしたいと思っています。
全然話題が変わりますが日本も少子高齢化が進み、2050〜60年には人口も八千万人台に減少すると言われています。そのうち65歳以上の人口が40%を超えるそうです。実生活も色々大変な世の中になっていく事と思いますが、趣味である競馬の世界も大変な事になるのだろうなと想像しています。人口が減少する事により馬券の売り上げも減っていくでしょうし、馬主さんも同様に減っていくでしょうね。まず最初に地方競馬の興行が難しくなり、中小の生産牧場の経営も成り立たなくなっていくでしょう。中央競馬は今以上に海外馬主に門戸を開くようになるでしょうが肝心の馬券売上収入が減ると賞金も下げざるを得なくなり、魅力的な市場として見られるか疑問です。
一口馬主をやっている私の意見ですが、馬券だけだと勝ち続けるか、余程資金に余裕がないといずれ競馬から離れて行きますが、出資者の立場で見ると楽しみ方も変わり競馬場にもより足を運ぶようになりますし、馬券も買う人は買うでしょう。現在は個人馬主を保護する為に新規クラブの立ち上げは無理ですが、今のままでは一口馬主の人も思うように出資も出来ず、馬主の入厩頭数制限にも阻まれ魅力がなくなっていくでしょう。いずれの形にしろ、参加人口が減少すると競馬興行が成り立たなくなる。そんな事にならないように関係者の皆様には御尽力賜りたいと思っております。

いいね! ファイト!

  • 単勝マンボ69さんがいいね!と言っています。

    2014/12/27 17:46 ブロック

  • utikinaさんがいいね!と言っています。

    2014/12/27 14:00 ブロック

  • まさまさよめよめさん

    あの〜〜お願いあるけど,至れり尽くせりな老人ホームにハイリタイ

    2014/12/27 00:10 ブロック

  • アフレイムさんがいいね!と言っています。

    2014/12/27 00:00 ブロック

  • アフレイムさん

    がぉー♪( ´θ`)ノ

    2014/12/27 00:00 ブロック

  • まさまさよめよめさん

    お疲れ様です!なんだかわからないですが、また、お友達になってね〜

    2014/12/26 23:35 ブロック

  • まさまさのりのりさん

    今、気がついたんですがアフレイムさんとナオキックスさんが友達から居なくなってます(>_<)昨日の事は途中まで見てましたが、突然こんな事になるなんて!残念すぎますよ(>_<)責任感の強い方達なのでこんな結末になってしまうのか!復帰して頂ける事を心からお待ちしています。ナオさん、明日の阪神9Rエリカ賞、フローレスの応援に嫁と行きますので阪神行くならパドックで声掛けて下さい!待ってますよ。

    2014/12/26 10:37 ブロック

  • ドジョちゃんさんがいいね!と言っています。

    2014/12/26 09:55 ブロック

  • ドジョちゃんさん

    難しいお話ですね(´・_・`)

    2014/12/26 09:55 ブロック

  • 鈴蘭さんがいいね!と言っています。

    2014/12/26 09:20 ブロック

1  2  次へ