スマートフォン版へ

マイページ

1831件のひとこと日記があります。

<< ダンシングブレーヴ産駒の東京芝1600M 続... ひとこと日記一覧 【神戸新聞杯】上がり3F1〜3位の 【菊... >>

2015/10/25 01:04

セントライト記念上がり3F1〜3位の菊花賞成績

【セントライト記念】上がり3F1〜3位の
【菊花賞】成績(95年〜)
   勝率 連対率 複勝率 出走頭数
1位 0% 16% 25% 12頭
2位 0% 15% 30% 13頭
3位 0%  7%  7% 13頭
着度数
1位 (0・2・1・ 9 /12)
2位 (0・2・2・ 9 /13)
3位 (0・1・0・12 /13)

上がり1位の菊花賞3着以内馬
※着順は左セントライト記念・右菊花賞
※東は関東馬・西は関西馬
04年 東・ホオキパウェーブ 2着→2着
97年 東・ダイワオーシュウ 2着→2着
95年 東・ホッカイルソー  4着→3着
上がり2位の菊花賞3着以内馬
12年 西・スカイディグニティ2着→2着
11年 西・トーセンラー   2着→3着
09年 西・フォゲッタブル  3着→2着
07年 東・ロックドゥカンブ 1着→3着
上がり3位の菊花賞3着以内馬
00年 東・トーホウシデン  2着→2着

15セントライト記念出走予定の年上がり1〜3位
2位 西 サトノラーゼン  7着
3位 東 ジュンツバサ   3着
3位 東 タンタアレグリア 6着

・セントライト上がり3位&2着で菊2着の
 トーホウシデンにやや近い
【関東馬】ジュンツバサに少し期待。
ラーゼンとタンタは着順がちょい足りない感じ


★ちょっとした傾向の変化
・07年に神戸新聞杯の距離が2000Mから2400Mに
延長されてからのセントライト記念上がり3位以内馬の
菊花賞複勝率と二桁着順率の変化。
      複勝率 二桁着順率
〜06年  17%   56%
 07年〜 26%   20%
複勝率が10%近くアップし、二桁惨敗も2割に低下。
これはおそらく2400Mの距離を敬遠した菊花賞有力関西馬が
200M距離の短いセントライトを選択した結果だと思われる。

お気に入り一括登録
  • ホオキパウェーブ
  • ダイワオーシュウ
  • ホッカイルソー
  • スカイディグニティ
  • トーセンラー
  • フォゲッタブル
  • ロックドゥカンブ
  • トーホウシデン
  • サトノラーゼン
  • ジュンツバサ
  • タンタアレグリア
  • トライ
  • ラーゼン

いいね! ファイト!