1831件のひとこと日記があります。
2015/10/25 03:48
【皐月賞】上がり3F1〜3位の【菊花賞】成績
【皐月賞】上がり3F1〜3位の
【菊花賞】成績(86年〜)
勝率 連対率 複勝率 出走頭数
1位 20% 32% 44% 25頭
2位 0% 14% 21% 14頭
3位 8% 25% 41% 12頭
着度数
1位 (5・3・3・14 /25)
2位 (0・2・1・11 /14)
3位 (1・2・2・ 7 /12)
上がり1位の【菊花賞馬】
・ゴールドシップ ・ディープインパクト
・エアシャカール ・ナリタトップロード
・サクラスターオー
◇トップロードのみ皐月賞3着で他は皐月賞馬
上がり2位の3着以内馬
・ドリームパスポート 皐2着 ダ3着 菊2着
・ゴールドシチー 皐2着 ダ4着 菊2着
・マチカネタンホイザ 皐7着 ダ4着 菊3着
上がり3位の3着以内馬
・セイウンワンダー 皐3着 → 菊3着
・ホッカイルソー 皐4着 → 菊3着
・ナリタブライアン 皐1着 → 菊1着
・ミホノブルボン 皐1着 → 菊2着
・イブキマイカグラ 皐4着 → 菊2着
15年皐月賞上がり1〜3位
1位ドゥラメンテ 1着 ダ1着
2位リアルスティール 2着 ダ4着
3位ブライトエンブレム 4着 ダ未出走
・ゴールドシチーっぽいリアルスティールよりも
ホッカイルソー&イブキマイカグラっぽい
ブライトエンブレムが良い感じ。
※イブキマイカグラはダービーを骨折で回避
ブライトエンブレムも脚部不安で回避
※イブキマイカグラの同期は2冠馬トウカイテイオー
ブライトエンブレムの同期は2冠馬ドゥラメンテ
※トウカイテイオーもドゥラメンテも2冠達成後に
骨折で菊花賞不出走。
▼皐月賞と残り2冠の関連性
皐月賞上がり3位以内馬の
ダービー(03年〜14年)
菊花賞(86年〜14年)
成績
上がり 勝率 連対率 複勝率 出走頭数
1位 ダービー 23% 23% 30% 13頭
菊花賞 20% 32% 44% 25頭
2位 ダービー 0% 0% 16% 12頭
菊花賞 0% 14% 21% 14頭
3位 ダービー 14% 21% 35% 14頭
菊花賞 8% 25% 41% 12頭
・ダービーの勝率以外、各順位それぞれ菊花賞の率が上昇しているように
皐月賞はダービーよりも菊花賞にリンクしている。
皐月賞と菊花賞トライアルの上がり3F1〜3位の
【菊花賞】成績 ※馬名着順右は評価(ABC評価)と短評
【皐月賞】(86年〜)
勝率 連対率 複勝率 出走頭数
1位 20% 32% 44% 25頭
2位 0% 14% 21% 14頭
3位 8% 25% 41% 12頭
菊花賞出走予定皐月賞上がり1〜3位
2位リアルスティール 2着 B 勝ち馬ゼロ
3位ブライトエンブレム 4着 A
【神戸新聞杯】(07年〜)
勝率 連対率 複勝率 出走頭数
1位 50% 62% 62% 8頭
2位 33% 50% 50% 6頭
3位 0% 0% 0% 8頭
菊花賞出走予定神戸新聞杯上がり1〜3位
1位リアルスティール 2着 A 皐月上がり2位が気になる
2位リアファル 1着 A
3位アルバートドック 7着 C 3位は全て神戸から着順ダウン
【セントライト記念】(95年〜)
勝率 連対率 複勝率 出走頭数
1位 0% 16% 25% 12頭
2位 0% 15% 30% 13頭
3位 0% 7% 7% 13頭
菊花賞出走予定セントライト記念上がり1〜3位
2位サトノラーゼン 7着 B セントライト着順不満
3位ジュンツバサ 3着 B 7%の複勝率
3位タンタアレグリア 6着 C セントライト着順不満
・上記レース上がり1〜3位の中では不安点のない
リアファルとブライトエンブレムは実際の予想で
評価出来なかったとしても押さえておきたい。