スマートフォン版へ

マイページ

1831件のひとこと日記があります。

<< サンデーサイレンス産駒中山芝2000M【脚質... ひとこと日記一覧 ホープフルS... >>

2015/12/24 14:00

サンデーサイレンス産駒の中山芝2000M 続き

....前の日記の続き


●他種牡馬との比較....上がり3F
【表は左から 種牡馬名・脚質別上がり3F・全脚質上がり3F・全脚質複勝率】
          逃げ   先行   差し   追い込み  全脚質  複勝率
サンデーサイレンス 35.7秒 35.7秒 35.4秒 34.9秒  35.5秒 55%

タニノギムレット  36.2秒 36.0秒 36.0秒 35.3秒  35.9秒 16%
ブライアンズタイム 36.3秒 36.2秒 35.4秒 35.9秒  36.0秒 35%
サドラーズウェルズ 36.2秒 37.0秒 36.6秒 35.6秒  36.5秒 36%

サンデーサイレンスのみ、【先行→差し→追い】と、ポジションを
 下げる毎に上がり3Fが加速。


●他種牡馬との比較....脚質別複勝率
          逃げ  先行  差し  追い込み  全脚質複勝率
サンデーサイレンス 73% 64% 61% 18%   55%

サドラーズウェルズ 25% 75%  0%  0%   36%
ブライアンズタイム 38% 47% 33% 20%   35%
タニノギムレット  22% 22% 15%  0%   16%

・追い込みの複勝率が他と比べてそうでもないのは、おそらく
 中山2000M適性のある馬は自然とポジションが上がり
 脚質が追い込みになりにくい為か。
・【逃げ→先行】で加速出来ていないのは、【逃げ】の
 成績が良すぎる影響と思われる。
(好走馬が多いと上がり平均は速くなりやすく、
 また凡走馬が少ないので上がり平均が遅くならない)
脚質別二桁着順率
【逃げ】 6.6% 1/15
【先行】14.2% 4/28
【差し】27.7% 5/18
【追い】31.2% 5/16


【参考レースその1 皐月賞 01年 中山 G1 芝2000M】
表は左から 
種牡馬名・着順・産駒名・
3コーナー番手(脚質・父産駒同条件同脚質勝率&複勝率)・上がり3F
サンデーサイレンス産駒 アグネスタキオン 1着 4番手(逃げ・46%&73%) 35.5秒
ブライアンズタイム産駒 ダンツフレーム  2着 10番手(差し・22%&33%) 35.2秒

【参考レースその2 天皇賞・秋 02年 中山 G1 芝2000M】
サンデーサイレンス産駒 サンライズペガサス 3着 8番手(先行・21%&64%) 34.3秒
ブライアンズタイム産駒 トーホウシデン   5着 3番手(逃げ・23%&38%) 35.0秒


【参考馬 ディヴァインライト
98年 中山芝2000M 弥生賞 5着 12番手(追い・ 6%&18%) 35.9秒
98年 中山芝2000M 皐月賞 5着  7番手(先行・30%&67%) 37.1秒

お気に入り一括登録
  • サンデーサイレンス
  • タニノギムレット
  • ブライアンズタイム
  • サドラーズウェルズ
  • サンデーサイレンス産駒
  • アグネスタキオン
  • ブライアンズタイム産駒
  • ダンツフレーム
  • サンライズペガサス
  • トーホウシデン
  • ディヴァインライト

いいね! ファイト!