1831件のひとこと日記があります。
2016/05/20 11:07
プルラリズム産駒の【旧】東京芝2400M 続きその2
....前の日記の続きその2
▼他種牡馬との比較....上がり3F
【表は左から 種牡馬名・脚質別上がり3F・全脚質上がり3F・全脚質複勝率】
逃げ 先行 差し 追い 全脚質 複勝率
プルラリズム【旧】 36.2秒 37.6秒 36.5秒 35.7秒 36.8秒 28%
ハーツクライ 35.2秒 34.9秒 34.4秒 34.3秒 34.7秒 43%
ディープインパクト 35.4秒 35.0秒 34.5秒 34.2秒 34.8秒 39%
ダイワメジャー 35.4秒 34.5秒 33.5秒 35.4秒 34.9秒 9%
キングカメハメハ 35.7秒 35.3秒 34.8秒 34.9秒 35.2秒 24%
フジキセキ 35.3秒 35.3秒 35.3秒 34.9秒 35.2秒 9%
ステイゴールド 35.6秒 35.0秒 35.3秒 35.2秒 35.3秒 28%
オペラハウス 35.5秒 35.4秒 35.2秒 35.1秒 35.3秒 27%
タニノギムレット 35.9秒 35.0秒 35.2秒 34.8秒 35.3秒 17%
マンハッタンカフェ 35.9秒 35.5秒 34.3秒 34.8秒 35.4秒 14%
スペシャルウィーク 36.1秒 35.2秒 35.2秒 35.4秒 35.6秒 36%
ブライアンズタイム 36.2秒 35.4秒 35.4秒 35.2秒 35.6秒 14%
ゴールドアリュール 38.3秒 36.2秒 34.9秒 34.4秒 35.7秒 20%
【旧コース】
ヴァイスリージェント37.2秒 36.5秒 35.8秒 00.0秒 36.3秒 50%
ノーザンテースト 36.3秒 36.1秒 36.6秒 36.5秒 36.4秒 29%
デピュティミニスター36.7秒 00.0秒 36.7秒 36.4秒 36.6秒 20%
※00.0秒は未出走
・少し似ているのは下記4頭。
プルラリズム【旧】 36.2秒 37.6秒 36.5秒 35.7秒 36.8秒 28%
ハーツクライ 35.2秒 34.9秒 34.4秒 34.3秒 34.7秒 43%
ディープインパクト 35.4秒 35.0秒 34.5秒 34.2秒 34.8秒 39%
オペラハウス 35.5秒 35.4秒 35.2秒 35.1秒 35.3秒 27%
ゴールドアリュール 38.3秒 36.2秒 34.9秒 34.4秒 35.7秒 20%
・全馬先行→差し、差し→追い、とポジションを下げる毎に加速。
(プルラリズムだけは逃げ→先行で減速)
【血統共通項】
種牡馬【Hail to Reason】【Northern Dancer】
プルラリズム 母父父 父父
父サンデーの3頭 父父父 母父父等
オペラハウス 父母父父 父父
牝馬 【Almahmoud】
プルラリズム 父父母母
父サンデーの3頭 父父母母
オペラハウス 父父母母
参考馬?【ゴールドシップ】
※父にステイゴールド・母母父にプルラリズム・シップの数字は現役時
逃げ 先行 差し 追い 全脚質 複勝率
プルラリズム【旧】 36.2秒 37.6秒 36.5秒 35.7秒 36.8秒 28%
ステイゴールド 35.6秒 35.0秒 35.3秒 35.2秒 35.3秒 28%
ゴールドシップ 00.0秒 34.5秒 33.8秒 34.7秒 34.3秒 0%
※シップの追い込みは1.4秒差15着の13年JC
・先行→差しだけで見れば減速している父ステイゴールドではなく
加速している母母父プルラリズムと同傾向。