スマートフォン版へ

マイページ

1834件のひとこと日記があります。

<< オールカマー... ひとこと日記一覧 ジャッジアンジェルーチ産駒中山芝1600M【... >>

2016/09/25 03:14

神戸新聞杯

2016年阪神11
  • ◎サトノダイヤモンド
2016年阪神11
  • ◎サトノダイヤモンド
  • ○エアスピネル
  • ▲ワンスインアライフ
  • △アグネスフォルテ
2016年阪神11
  • ◎サトノダイヤモンド
  • ○エアスピネル
  • ▲ワンスインアライフ
  • △アグネスフォルテ

5番手はレッドエルディスト
押さえにミッキーロケットロードランウェイ
【遅い流れ想定A予想】

サトノダイヤモンド 外枠不安。不安はそれだけ。

エアスピネル
・東京よりは短い阪神の直線、阪神の直線の急坂、
 枠順、皐月賞対戦時とは違うサトノのローテーション、
 皐月賞やダービーと違う条件ならサトノを逆転できるかもしれない。

5番手レッドエルディスト
・距離適性の無さ(たぶん)を追い込み脚質でごまかしている感じ。
 今回も目一杯直線まで我慢出来れば距離はごまかせると思う。
 ただそれだと直線に向いた時に前との差が大きく開いてしまうので
 良く追い込んで来ても3〜5着ぐらいか。


押さえミッキーロケットロードランウェイ
◇神戸新聞杯(07年〜)、
母の母方5代以内ND保持馬がレース全体出走頭数の
33%以上だったレースの5代以内【ノーザンダンサー
クロス組み合わせ別成績。

アルファベット左の%は各グループの結果複勝率
      ND組み合わせ   着度数       勝率 複勝率
33% A 父の父方X父の母方(1・0・1・7) 11% 22%
50% B 父の父方X母の父方(0・0・0・4)  0%  0%
50% C 父の父方X母の母方(1・1・1・7) 10% 30%
28% D 父の母方X母の父方(0・3・2・16) 0% 23%
50% E 父の母方X母の母方(5・3・5・27)12% 32%
66% F 母の父方X母の母方(0・3・1・9)  0% 30%
14% 無 ク ロ ス 無 し(2・3・1・34) 5% 15%

・複勝率が30%を超えている組み合わせはいずれも
 母の母方との組み合わせ。
※33%以上の年は母の母方との組み合わせが必ず2頭馬券
 圏内。1頭だけやワンツースリーは無し。
※32%以下の年(08〜09)はクロス無しの成績がやや上昇。

◇16年神戸新聞杯出走予定のNDクロス有無と組み合わせ
※馬名右の
Aは【父の父方X父の母方】Bは【父の父方X母の父方】
Cは【父の父方X母の母方】Dは【父の母方X母の父方】
Eは【父の母方X母の母方】Fは【母の父方X母の母方】
無は【クロス無し】
※好成績の母の母方絡みは C E F
※今年の母の母方ND保持馬の出走頭数比率は現時点で46%

※馬名右()は結果着順

【クロス有り】       A予想印と短評(主に不安点)
アグネスフォルテ  (7着)ABD    △ Bがあるのが不安
エアスピネル    (5着)ACE    ○ 全組み合わせV有り
サトノダイヤモンド (1着)DEF    ◎ DFは勝ち星ゼロ
トゥルーハート  (13着)D
マイネルラフレシア(14着)D
ミッキーロケット  (2着)ABCDEF 押 Bマイナス
ロードヴァンドール (9着)D
ロードランウェイ (11着)DEF    押 複穴に期待
【クロス無し】
イモータル     (8着) カフジプリンス  (4着)
ジョルジュサンク (10着) ナムラシングン  (6着)
ヒルノマゼラン  (15着) レッドエルディスト(3着)5番手
ワンスインアライフ(12着)▲
絡んでも1頭か。

ロードランウェイに似ている過去の好走馬
             神戸着
オウケンブルースリ DEF 3着
※ランウェイとオウケンの父は共にジャングルポケット


買い方 主に◎からオッズ次第でいろいろ。

お気に入り一括登録
  • レッドエルディスト
  • ミッキーロケット
  • ロードランウェイ
  • サトノダイヤモンド
  • エアスピネル
  • ノーザンダンサー
  • アルファベット
  • ツースリー
  • アグネスフォルテ
  • トゥルーハート
  • マイネルラフレシア
  • ロードヴァンドール
  • イモータル
  • カフジプリンス
  • ジョルジュサンク
  • ナムラシングン
  • ヒルノマゼラン
  • ワンスインアライフ
  • オウケンブルースリ
  • ジャングルポケット

いいね! ファイト!