1834件のひとこと日記があります。
2017/03/19 09:08
阪神大賞典
- 2017年阪神11
-
- ◎シュヴァルグラン
- 2017年阪神11
-
- ◎シュヴァルグラン
- ○トーセンバジル
- ▲スピリッツミノル
- △サトノダイヤモンド
- 2017年阪神11
-
- ◎シュヴァルグラン
- ○トーセンバジル
- ▲スピリッツミノル
- △サトノダイヤモンド
5番手はワンアンドオンリー、
押さえにタマモベストプレイ
トウシンモンステラ・マドリードカフェ。
【速い流れ想定A予想】
◎シュヴァルグラン(前年1着)
プラスデータ
阪神大賞典初馬券圏内時1着馬のリピート成績
勝率 複勝率 単回収 複回収 出走回数
1着馬 22% 44% 18% 46% 9回
マイナスデータ
近5年2番人気馬成績(0・0・1・4)
※同1番人気馬成績(4・1・0・0)
追記
△サトノダイヤモンド
個人的な決まり事で4番手も、能力・適性評価は2番手。
◎シュヴァルグラン
○トーセンバジル
△サトノダイヤモンド
5番手ワンアンドオンリー
押さえレーヴミストラル
・全馬共通プラスポイントは前走からの
レース間隔7週以上。
・阪神大賞典近5年【血統】
◇好成績種牡馬 ※着度数は父・母父合計成績
ハーツクライ(2・1・0・3)
該当馬 シュヴァルグラン ワンアンドオンリー
ディープインパクト(0・1・1・2)
※4着以下2回は4着と4着。
該当馬 サトノダイヤモンド
◇近5年傾向
・5年連続父サンデーサイレンス系のワンツー
・5年連続母父系統が同じ馬が1〜2着か2〜3着
※16年1〜2着ミスタープロスペクター系
15年2〜3着ミスタープロスペクター系
14年2〜3着ノーザンダンサー系
13年2〜3着グレイソヴリン系
12年2〜3着パーソロン系
※全ケース3番人気以内と4番人気以下の組み合わせ
・今回母父系統が複数頭出走している系統
【ノーザンダンサー系】サトノダイヤモンド
スピリッツミノル タマモベストプレイ
【ミスタープロスペクター系】
シュヴァルグラン マドリードカフェ
【サンデーサイレンス系】
トーセンバジル トウシンモンステラ
買い方 主に◎からの馬連・3連複・3連単。