1834件のひとこと日記があります。
2017/05/13 08:49
ナリタブライアン産駒旧東京芝1600M続きその3(END)
....前の日記の続き
ナリタブライアン産駒の旧東京芝1600M 続きその3(END)
●後輩3冠馬ディープインパクト&上がり3Fの流れが特に似ている
メジロマックイーン&父ブライアンズタイム&同系統のロベルト系
種牡馬との比較
【上がり3F】
逃げ 先行 差し 追い込み 全脚質 複勝率
ナリタブライアン 36.1秒 35.7秒 38.0秒 00.0秒 36.4秒 0%
ディープインパクト 34.7秒 34.3秒 34.0秒 33.7秒 34.2秒 43%
シンボリクリスエス 34.9秒 34.5秒 34.3秒 34.2秒 34.5秒 40%
ブライアンズタイム 35.6秒 34.9秒 35.0秒 34.6秒 35.0秒 21%
メジロマックイーン 35.5秒 35.1秒 35.8秒 34.4秒 35.2秒 27%
グラスワンダー 35.9秒 35.3秒 34.9秒 35.0秒 35.4秒 20%
※00.0秒は未出走
※ナリタブライアンは旧コース
・逃げ→先行で加速して、差しで減速する流れは父ブライアンズタイムと
同傾向。マックイーンはそれに加えて逃げから先行の加速幅(0.4秒)
もおんなじ。
【脚質比率】
逃げ 先行 差し 追い
ナリタブライアン 60.0% 20.0% 20.0% 00.0%
ディープインパクト26.1% 30.6% 25.0% 18.1%
シンボリクリスエス28.5% 31.4% 24.7% 15.2%
ブライアンズタイム24.4% 22.2% 27.7% 25.5%
メジロマックイーン33.3% 16.6% 27.7% 22.2%
グラスワンダー 32.9% 26.3% 27.4% 13.1%
・こっちは共通点は特になし。
(ナリタブライアンとは関係ないけどディープとクリスエスは
傾向が似ている)
◇メジロマックイーンとの血統、戦績、産駒共通点
血統 Donatello Aurora
ナリタブライアン 母母母父父 母母母父母
メジロマックイーン 母父父父父 母父父父母
※ナリタブライアンの母母母父Acropolisと
メジロマックイーンの母父父父Alycidonは全兄弟。
戦績
◇雨の菊花賞V
ナリタブライアン メジロマックイーン
小雨・稍重 雨・重
◇阪神大賞典4〜5歳時2連覇※降雨時圧勝
ナリタブライアン メジロマックイーン
小雨1.1秒差V 雨0.8秒差V
◇ジャパンC成績
ナリタブライアン メジロマックイーン
6着(0.7秒差) 4着(0.6秒差)
◇降雨時成績
ナリタブライアン メジロマックイーン
(2・0・0・0)(6・0・0・0)
↑天秋の1位入線含む
産駒の東京1600M上がり3Fキャリアハイ時
1着馬との秒差平均
秒差平均 複勝率
ナリタブライアン 0.88秒差 0%
メジロマックイーン 0.85秒差 27%
ブライアンズタイム 0.87秒差 21%
※複勝率に差があるのはサンプル数の差?
・2頭は同じようなタイプなのかも。