1834件のひとこと日記があります。
2017/05/25 12:01
アグネスタキオン産駒東京芝2400M続きその3(END)
....前の日記の続き
アグネスタキオン産駒東京芝2400M 続きその3(END)
□上がり3Fの流れが似ていて、差し→追いの上がりが0.4秒以上
減速している種牡馬との比較
【上がり3F】
逃げ 先行 差し 追い 全脚質 複勝率
アグネスタキオン 37.0秒 35.0秒 34.3秒 34.9秒 35.3秒 26%
ダイワメジャー 35.4秒 34.5秒 33.5秒 35.4秒 34.9秒 9%
マンハッタンカフェ 35.9秒 35.5秒 34.3秒 34.8秒 35.4秒 14%
【旧コース】
リアルシャダイ 36.5秒 36.1秒 35.8秒 36.2秒 36.2秒 30%
・特に似ているのはマンハッタンカフェで、差し、追い、全脚質はほぼ一緒。
【複勝率】
逃げ 先行 差し 追い 全脚質複勝率
アグネスタキオン 15% 25% 43% 18% 26%
マンハッタンカフェ 9% 21% 28% 8% 14%
ダイワメジャー 0% 25% 0% 0% 9%
【旧コース】
リアルシャダイ 42% 37% 11% 11% 30%
・一回り落ちる感があるけど、逃げ→先行→差しで上昇していき、追いで
下降する流れ自体はカフェと同様。
【脚質比率】※全脚質複勝率順
逃げ 先行 差し 追い
アグネスタキオン 25.0% 23.0% 30.7% 21.1%
マンハッタンカフェ40.0% 25.4% 12.7% 21.8%
ダイワメジャー 36.3% 36.3% 9.0% 18.1%
【旧コース】
リアルシャダイ 35.8% 30.1% 16.9% 16.9%
・こちらは特に共通点はなし。
【血統】Nasrullah系
アグネスタキオン 母父系
マンハッタンカフェ 母父母父系
ダイワメジャー 無し
※Nasrullahの父Nearcoなら母母母母父系
リアルシャダイ 父母父系
【産駒共通G1勝ち条件】2〜3歳限定マイルG1
JF 桜花賞 NHK
アグネスタキオン ○ ○ ○
マンハッタンカフェ X X ○
ダイワメジャー ○ ○ ○
リアルシャダイ ○ ○ X(時代的に無理)
※JFは牡牝混合戦だった阪神3歳ステークスを含む
・4種牡馬とも仕上がり早でマイル向きなのか古馬芝マイルG1は未勝利。
■よく似ているマンハッタンカフェとの共通点
【脚質差しの上がり3Fの最低値】
※表は左から、種牡馬名・差し最低値・差し平均
差しサンプル数・差し複勝率・全脚質複勝率
最低値 平均 サン 差複 全複
アグネスタキオン 34.9秒 34.3秒 16 43% 26%
マンハッタンカフェ 35.0秒 34.3秒 7 28% 14%
参考
ハーツクライ 36.1秒 34.4秒 10 40% 43%
ディープインパクト 36.8秒 34.5秒 22 36% 39%
・どちらも差しで構えられれば必ず速い脚が使えるし、
複勝率も他脚質と比べると最も高くなる。
・ただ最低値や平均がいくらディープやハーツより速くても
トータルの成績(複勝率)は2頭に及ばない。