1834件のひとこと日記があります。
2017/10/27 16:42
キングヘイロー産駒東京芝1600M続きその3(END)
....前の日記の続き
◇上がり3Fの流れがやや似ているデインヒルと
父ダンシングブレーヴとの比較
【上がり3F】 逃げ 先行 差し 追い 全脚質 複勝率
キングヘイロー 35.2秒 35.0秒 34.6秒 34.2秒 34.8秒 26%
デインヒル 35.2秒 35.3秒 34.8秒 34.2秒 35.0秒 10%
ダンシングブレーヴ 35.5秒 34.6秒 35.2秒 34.8秒 35.1秒 20%
・先行→差し、差し→追いで0.4秒以上の加速はデインヒルと同傾向。
(上記傾向は日記掲載種牡馬ではキングヘイローとデインヒルのみ)
父ダンシングブレーヴとは流れは似ていないものの全脚質は近い秒数。
【脚質別複勝率】 逃げ 先行 差し 追い 全脚質
キングヘイロー 33% 23% 27% 20% 26%
ダンシングブレーヴ 33% 25% 0% 0% 20%
デインヒル 40% 0% 0% 0% 10%
・逃げ先行の複勝率は父とほとんど一緒だけど、ためて(差し追い)
3着以内に来れるのが父との違い。デインヒルとはだいぶ違う。
【脚質比率】 逃げ 先行 差し 追い
キングヘイロー 30.7% 26.9% 23.0% 19.2%
デインヒル 25.0% 30.0% 35.0% 10.0%
ダンシングブレーヴ 40.0% 26.0% 26.0% 6.0%
・ポジションが前に行くにつれて比率ががるのは父と同じ、3頭に
共通するのは追い比率が最も低い事。
●3頭の共通点
【血統】※キングヘイローとデインヒルのみ
・Almahmoud(牝馬)のクロス
キングヘイロー 4X5
デインヒル 4X4
・Buckpasser
キングヘイロー 母母母父
デインヒル 母母父
【産駒G1勝ち鞍】
キングヘイロー 秋華賞 エリザベス女王杯(1位入線)
デインヒル 秋華賞 エリザベス女王杯
ダンシングブレーヴ 秋華賞 エリザベス女王杯
【00年旧コースの安田記念】
1着フェアリーキングプローン 父デインヒル
3着キングヘイロー 父ダンシングブレーヴ
★キングヘイローとデインヒル
同じノーザンダンサー系でもキングヘイローはLyphard系、
デインヒルはDanzig系だから少し違うんだろうけど
2頭はやや似たようなイメージでいいのかも。
(あくまでもやや似てる程度)
END