スマートフォン版へ

マイページ

1834件のひとこと日記があります。

<< プルラリズム産駒中山芝2000M続きその... ひとこと日記一覧 皐月賞出走予定馬の父、又は母父の中山芝2... >>

2018/04/13 13:48

プルラリズム産駒中山芝2000M続きその3(END)

....前の日記の続き


ゴールドシップの母方にその血がある馬同士の比較
メジロマックイーン ゴールドシップの母父
プルラリズム    ゴールドシップの母母父

【上がり3F】  逃げ   先行   差し   追い   全脚質
メジロマックイーン37.2秒 36.3秒 36.9秒 36.8秒 36.8秒
プルラリズム   00.0秒 36.7秒 36.9秒 36.9秒 36.8秒
・先行→差しで減速の流れ、追いの小差、全脚質が同じ、
となっていて結構似た傾向がある。

【脚質別複勝率】  逃げ  先行  差し  追い  全脚質
メジロマックイーン 30% 30% 25%  0% 22%
プルラリズム    未出走 50% 25% 20% 27%
・トータルの差は小さくても、先行、追いに20%のズレがある
のはだいぶ違う傾向と言えるし、なんとなくプルラリズム
方が結果的に差しが効く。

【脚質比率】   逃げ    先行    差し    追い
メジロマックイーン25.0% 32.5% 20.0% 22.5%
プルラリズム    0.0% 18.1% 36.3% 45.4%
・先行の多いマックイーンと追いの多いプルラリズム


■軽いまとめ
先行出来て追い込めないメジロマックイーン
先行出来ず追い込めるプルラリズム


ゴールドシップに似ているのは?
※父方のステイゴールドはさておく

ゴールドシップの皐月賞(中山2000M)
着順 1着
馬場 稍重
3コーナー通過順 17番手(追い込み)

・馬場が稍重だけに(日記データは良馬場データ)
ちょっと微妙も追い込みで好走はプルラリズムっぽい。



▼旧東京芝2400Mとの比較 ※東京はサンプル極少数
上がり3F   逃げ   先行   差し   追い    全脚質
中山2000M 00.0秒 36.7秒 36.9秒 36.9秒  36.8秒
東京2400M 36.2秒 37.6秒 36.5秒 35.7秒  36.8秒
・中山だとタメても加速出来ないが東京は加速可能。
 全脚質的には使える上がりは変わらない。

複勝率     逃げ  先行  差し  追い   全脚質
中山2000M 未出走 50% 25% 20%  27%
東京2400M100%  0% 50%  0%  28%
・加速出来ない中山だと追い込み可能でも、
 加速出来る東京では追い込めていない。

脚質比率    逃げ    先行    差し    追い
中山2000M  0.0% 18.1% 36.3% 45.4%
東京2400M 14.2% 42.8% 28.5% 14.2%
・スタート直後に起伏のある中山では追い込みの比率が最も
高いけど起伏のあまりない東京では先行が一番多くなっている。


・上記2条件でみた場合のプルラリズム(産駒)の漠然的な
イメージは、ダッシュ力がなく速い上がりは使えないものの
自分なりの末脚は必ず使える馬。
※中山、東京、どの脚質でも、出走メンバー中で上がり最速
になる事は少ないが、同じようなポジションに居た馬の
なかでは最速になる事がほとんど。

・なんとなくゴールドシップにも当てはまるような....
(シップはメンバー最速の上がりは結構あるけど)



END

お気に入り一括登録
  • ゴールドシップ
  • メジロマックイーン
  • プルラリズム
  • マックイーン
  • ステイゴールド

いいね! ファイト!

  • parliaさんがいいね!と言っています。

    2018/04/14 04:58 ブロック

  • セキゴンさんがいいね!と言っています。

    2018/04/13 13:54 ブロック

  • セキゴンさんがファイト!と言っています。

    2018/04/13 13:54 ブロック