スマートフォン版へ

マイページ

1834件のひとこと日記があります。

<< オークス出走予定馬の父、又は母父の東京芝... ひとこと日記一覧 ミスターシービー産駒旧東京芝2400M上... >>

2018/05/20 12:04

オークス

パイオニアバイオ
ラッキーライラック
カンタービレ
リリーノーブル
マウレア
押さえ アーモンドアイ サトノワルキューレ
 シスターフラッグ レッドサクヤ
【遅い流れ想定A予想】


パイオニアバイオ 来るイメージは湧かない。

ラッキーライラック
プラスデータ
桜花賞2着(1・1・2・2)
マイナスデータ
アルテミスS1着(0・0・0・4)

カンタービレ 休み明けはマイナス。
プラスデータ
ディープインパクトXノーザンD系(3・2・0・1)
※ノーザンD系は一部種牡馬を除く
レッドサクヤも該当

リリーノーブル
プラスデータ
阪神JF上がり3F2位(2・0・1・4)
マウレアも該当
マイナスデータ
チューリップ賞3着(0・0・0・4)

マウレア
マイナスデータ
阪神JF3着(0・0・0・4)

押さえアーモンドアイ
桜花賞上がり3F1位(3・1・0・5)

押さえサトノワルキューレ
ローラS上がり3F1位(0・3・2・4)

押さえシスターフラッグ
栗林さみさんが17年秋の炎の十番勝負内で
18年クラシックで指名すると言っていた馬。
(実際は未指名....指名時点での獲得賞金の関係?)


※各データはレースは近7年、
血統は近10年、上がりは現条件。


買い方 主に◎からの馬連・3連単



レース後感想(20年11月13日頃)

ペース 通常のスローペース

◇予想変更ポイント
どうも通常スローだとスローマイル戦のパフォーマンスが
高い馬が良い感じがする。
※でもさらにスローの超スローだと17年のように
スローの1800M〜2000M戦のパフォーマンスが
高い馬が良い感じがする。

ので、次からはこの年のオークスのような条件で
通常のスローペースの場合は、
スローマイル戦の評価を強めにしてみる。
※脚質による差異もある感じなのでその辺も考慮する。


実際購入馬券
予想レース数 1R(たぶん)
的中レース数 0R
回収率    0%
俺プロ    オークス ハズレ

お気に入り一括登録
  • パイオニアバイオ
  • ラッキーライラック
  • カンタービレ
  • リリーノーブル
  • マウレア
  • アーモンドアイ
  • サトノワルキューレ
  • シスターフラッグ
  • レッドサクヤ
  • ディープインパクト
  • ローラ

いいね! ファイト!