1834件のひとこと日記があります。
2019/09/28 05:32
プルラリズム産駒中山芝1600M続きその2
....前の日記の続き
■傾向が似ているダンチヒを含む、父系がプルラリズムと
同じNorthern Dancer(ノーザンダンサー)系種牡馬との比較。
【上がり3F】 逃げ 先行 差し 追い 合計
プルラリズム 36.3秒 37.4秒 37.2秒 36.6秒 36.9秒
ダンチヒ 35.5秒 35.7秒 35.4秒 35.2秒 35.5秒
ジャッジA 37.0秒 37.0秒 36.6秒 00.0秒 36.9秒
マルゼンスキー 37.2秒 36.6秒 36.9秒 35.8秒 36.9秒
ストームバード 37.1秒 37.5秒 00.0秒 00.0秒 37.2秒
※00.0秒は未出走 ※ジャッジAはジャッジアンジェルーチ
・逃げ→先行で減速した後、先行→差し→追いで加速し続ける流れは
ダンチヒと共通。合計の数字はジャッジA、マルゼンスキーと同じ。
【脚質別複勝率】 逃げ 先行 差し 追い 合計
プルラリズム 75% 25% 40% 40% 40%
ダンチヒ 50% 66%100%100% 71%
ジャッジA 75%100% 0% 未出走 66%
マルゼンスキー 44% 33% 7% 66% 34%
ストームバード 33% 0% 未出走 未出走 20%
・差しと追いが好成績なのはダンチヒと共通。
他は数字が低かったり、未出走だったりで共通せず。
【脚質比率】 逃げ 先行 差し 追い
プルラリズム 18.1% 36.3% 22.7% 22.7%
ダンチヒ 28.5% 42.8% 14.2% 14.2%
ジャッジA 44.4% 33.3% 22.2% 00.0%
マルゼンスキー 46.5% 25.8% 22.4% 5.1%
ストームバード 60.0% 40.0% 00.0% 00.0%
・逃げ→差しでアップ、先行→差しでダウン、差しと追いが同一は
ダンチヒと同じ傾向。
逃げが一番高く、追いが10%未満な他3頭とは傾向が違う。
▽誰似?
もの凄く似てる訳じゃないけど、全要素がほぼ同一傾向を示す
ダンチヒが一番似ている。
2頭とも前からも好走出来るが、ポジションを下げても溜めが効き
後ろからでも好走可能。
▼一番似ているダンチヒとのちょっと薄目な共通点
【血統】
・父系に「Northern Dancer」
プルラリズム 父父
ダンチヒ 父
【産駒マイルG1連対】
プルラリズム ヤマノカサブランカ 桜花賞(京都)2着
ダンチヒ ヤマニンパラダイス 阪神3歳牝馬S1着
次の日記へ続く....