スマートフォン版へ

マイページ

1831件のひとこと日記があります。

<< メ モ... ひとこと日記一覧 メ モ... >>

2021/09/24 04:18

ヌレイエフ産駒旧東京芝2400M続きその3(END)

....前の日記の続き


ヌレイエフ産駒(Nureyev)の旧東京芝2400M


◇ヌレイエフ産駒の旧東京1600Mと旧東京2400Mの比較

【上がり3F】  逃げ   先行   差し   追い    合計
旧東京1600M 33.7秒 35.9秒 34.9秒 35.2秒  35.1秒
旧東京2400M 00.0秒 00.0秒 34.8秒 34.9秒  34.8秒

・どちらも差し→追いで減速しているように、
かなり溜めても脚は溜まらない。
・合計は2400Mの方が速い。


【複勝率】     逃げ  先行  差し  追い   合計
旧東京1600M 100%  0% 50% 25%  35%
旧東京2400M  未出走 未出走100%  0%  50%

・差し→追いでダウンするのは一緒。ポジションはほどよく
脚が溜まる形の差しが良い。
・24のサンプル数は極少数ながら距離は長い方が良い?


【脚質比率】   逃げ    先行    差し    追い
旧東京1600M  7.1% 21.4% 42.8% 28.5%
旧東京2400M 00.0% 00.0% 50.0% 50.0%

・サンプル数に差があるからちょっと微妙だけど、
1600Mにしろ2400Mにしろ後ろからの競馬が多い。



◆適性
・どちらの条件も基本的な傾向は同じ感じで、
後方の競馬が多く、溜めすぎる(追い込み)と差しから加速出来ず
好走率は低くなるが、程よく溜める形となる差しだと
速い上がりが使え好走率は高くなる。

・1600Mと2400Mのどちらが良いかは
2400Mのサンプル数が極少数すぎるからなんとも言えない。



END

お気に入り一括登録
  • Nureyev

いいね! ファイト!