スマートフォン版へ

マイページ

1831件のひとこと日記があります。

<< トニービン産駒中山芝1600M続きその1... ひとこと日記一覧 メ モ... >>

2021/09/30 15:53

トニービン産駒中山芝1600M続きその2(END)

....前の日記の続き


トニービン産駒の中山芝1600M


☆他種牡馬との脚質比率比較と
2要素やや似ているサドラーズウェルズとの比較


★他種牡馬との比較....脚質比率 ※複勝率順
          逃げ    先行    差し    追い
トニービン     28.0% 28.0% 16.8% 26.9%

ダンチヒ      28.5% 42.8% 14.2% 14.2%
ジャッジA     44.4% 33.3% 22.2% 00.0%
サドラーズウェルズ 22.2% 33.3% 22.2% 22.2%
プルラリズム    18.1% 36.3% 22.7% 22.7%
ブライアンズタイム 25.8% 25.8% 28.0% 20.2%
マルゼンスキー   46.5% 25.8% 22.4%  5.1%
シンボリクリスエス 27.0% 31.2% 30.2% 11.4%
シンボリルドルフ  16.6% 21.4% 23.8% 38.0%
ゴールドアリュール 21.1% 30.7% 26.9% 21.1%
シルヴァーホーク  11.1% 44.4% 22.2% 22.2%
ストームバード   60.0% 40.0% 00.0% 00.0%
スクリーンヒーロー 43.1% 25.0% 18.1% 13.6%
トウカイテイオー  32.7% 29.3% 15.5% 22.4%

・先行→差しでダウン、差し→追いでアップ、の流れは
トウカイテイオーと同一。各脚質の差も僅差で全て5%以内。
トニービントウカイテイオーはファミリーナンバーが一緒



●2要素やや似ているサドラーズウェルズとの比較

【上がり3F】   逃げ   先行   差し   追い    合計
トニービン     36.1秒 36.1秒 35.5秒 35.2秒  35.8秒
サドラーズウェルズ 36.9秒 36.9秒 36.6秒 35.0秒  36.4秒

・逃げ先行が同一、先行→差し→追いで加速の流れは同じで
合計も小差。ただ差し→追いの加速幅には違いがある。
トニービン0.3秒、サドラーズウェルズ1.6秒


【脚質別複勝率】  逃げ  先行  差し  追い   合計
トニービン     52% 40% 40% 16%  37%
サドラーズウェルズ100% 33% 50%  0%  44%

・追いが弱く、それ以外は強い(特に逃げ)のが共通。
合計の差も小さい。


【脚質比率】※複勝率順
          逃げ    先行    差し    追い
トニービン     28.0% 28.0% 16.8% 26.9%
サドラーズウェルズ 22.2% 33.3% 22.2% 22.2%

・どちらも比較的前目(逃げ先行)に付ける事がやや多い感じ。


【産駒or自身の共通獲得G1】
・凱旋門賞
トニービン     自身 88年
サドラーズウェルズ 子  99年 Montjeu
             94年 Carnegie

【血統共通点】
Hyperion
トニービン     母父父
サドラーズウェルズ 父父母父


◇同タイプ?
共通した傾向としては、前目から競馬を進める事が多く
好走も前へ(逃げ)付けた時。またどちらも溜める形となる後ろからでも
好走は可能だが溜めすぎた場合(追い)、脚は溜まるが複勝圏内に
入るほどの脚にはならず、好走率はグッと低くなってしまう。
※両馬とも4〜5着率は追いが最も高い

産駒、自身の共通獲得G1や血統共通項も薄目だけどあるし、
意外に結構似たようなタイプとみても良いのかも。



END

お気に入り一括登録
  • トニービン産駒
  • サドラーズウェルズ
  • トニービン
  • ジャッジ
  • プルラリズム
  • ブライアンズタイム
  • マルゼンスキー
  • シンボリクリスエス
  • シンボリルドルフ
  • ゴールドアリュール
  • ホーク
  • スクリーンヒーロー
  • トウカイテイオー
  • Hyperion

いいね! ファイト!