1831件のひとこと日記があります。
2013/12/22 10:18
有馬記念
- 2013年中山10
-
- ◎オルフェーヴル
- 2013年中山10
-
- ◎オルフェーヴル
- ○ラブリーデイ
- ▲ナカヤマナイト
- △ラブイズブーシェ
- 2013年中山10
-
- ◎オルフェーヴル
- ○ラブリーデイ
- ▲ナカヤマナイト
- △ラブイズブーシェ
5番手はヴェルデグリーン、押さえでタマモベストプレイ、ゴールドシップ、デスペラード。
◎オルフェーヴル ショウナンマイティとの差は去年の宝塚が0.5秒差なのに対して、大阪杯では0.1差に縮まっているのがオルフェの強さが去年程ではない事を物語っているのかも知れない。地力でカバーしてほしい。◎だけど半信半疑。
○ラブリーデイ ◎よりこちらの方が自分の力は発揮しそう。
小倉記念の走りではムリ。金鯱賞の走りでもムリ。それ以前の春2冠じゃもっとムリ。
それでも○なのはラブリーは中京2000Mが合っているとは判断していないので、それで2着なら中山に変わればパフォーマンスは上がると思う。そのレース1着馬カレンミロティックは中京2000Mベストと見てるので、ラブリーとは逆で中山はマイナス。ウインバリアシオンも同様。
なので有馬の舞台なら金鯱賞組はラブリーを最上位評価。(でも、もしカレンが中山ベストだったとしたら自分の予想は成り立たないのでその時は絶対的にハズレ)
ただコースは合っていても距離に関しては不安。それさえクリアすれば....
▲ナカヤマナイト JC0.4差負けはレースレベルが低かったからこその着差、それでもラブリー同様中山に変わればなんとか馬券内にこれるんじゃないかなぁ。
確かに有馬は一度1秒以上負けてるから距離の不安はぬぐえない。(でも距離だけが理由とも思えない)
それに距離がダメならJCで0.4秒差にはこれない気がする。コースも合わなかった訳だし。いずれにしても今回ハッキリする。
△ラブイズブーシェ・ヴェルデ 今年の有馬ならなんとか3着ぐらいなら。
押さえシップ 切りきれない。有馬の予想は過去2走成績で予想したのでシップは本来無印なんだけど、3走前の宝塚を含めれば対抗評価になってしまうので切りきれない。切るには勇気いる。
押さえデスペラード ステイヤーズS組は有馬と相性悪いのに、血統予想家の亀谷さんが◎というのがなんとも不気味で押さえる事に。
本命はオルフェ....でもオルフェの評価に自信がないのでラブリー軸の馬券も買っておこう。
因みに別パターンの予想方法でも同じような予想結果に。▲がナイトからトーセンジョーダンに変わっただけ。なのでオルフェとジョーダンの馬券を追加。
ほぼ同じ予想結果になったので、ナイトが▲の方の予想結果上位5頭3連複BOXも追加。
自分としてはかなり買うけど有馬だから奮発。
最近予想がボロボロだからこのあたりで当たってくれないかなぁ。
ま、当たらずとも自分的には答え合わせをするのが楽しみ。それが的中したうえでの事なら、なお良い。
レース後感想は次の日記へ....