スマートフォン版へ

マイページ

1831件のひとこと日記があります。

<< 天皇賞... ひとこと日記一覧 NHKマイルC... >>

2014/05/08 22:21

天皇賞・歯る

昨日は取れた被せものをまた付けてもらうため数年ぶりに歯医者へ。
被せものが取れたのが連休初日だったもんだから馴染みの歯医者がお休み中で、
連休明けの昨日やっと行けた。
虫歯とかの治療じゃないからそんなに憂鬱にはならないんだけど、それでも歯医者に行くのはちょっと気後れする。
治療は極々簡単に終わり、被せものが取れていた方の歯が使いづらかった不快感からようやく解放された。
歯医者の帰りは治療前の憂鬱感からの反動でとても気が楽になる。
あまりに気が楽になりすぎて、乗ってきた自転車を歯医者に忘れてしまう程に。

歯の被せものは物にもよるだろうけど5年ぐらいが寿命らしいので、数年後に歯医者に行った際は自転車(その時の移動手段)を忘れないように気を付けよう。

ここからは天皇賞・春について
今回の天皇賞はコーナー6回の好走経験がものを言うレースとなった。

天皇賞・春1着〜9着馬の近走3走以内のコーナー6回競馬好走経験一覧(天皇賞順位順)
1着 フェノーメノ 3走前 天皇賞・春 1着
2着 ウインバリアシオン 前走 日経賞 1着
3着 ホッコーブレーヴ 前走 日経賞 2着
4着 キズナ 経験無し(レース中に骨折?)
5着 タニノエポレット 2走前 ダイヤモンドS 3着
6着 フェイムゲーム 前走 ダイヤモンドS 1着
7着 ゴールドシップ 前走 阪神大賞典 1着
8着 サトノノブレス 3走前 菊花賞(不良馬場) 2着
9着 ラストインパクト 前走 日経賞 3着 ここまでが勝ち馬と0.6秒差

10着以下のコーナー6回好走経験馬は以下の3頭
13着(勝ち馬と1.1秒差) アドマイヤラクティ 前走 阪神大賞典 2着
16着(勝ち馬と1.9秒差) ジャガーメイル 3走前 ダイヤモンドS(13年) 2着
17着(勝ち馬と2.2秒差) デスペラード 2走前 ステイヤーズS(これはコーナー8回) 1着

コーナー6回の長距離レースではスムーズにレースを運べる能力[落ち着いた精神状態]が必要で、スピード能力[レースに対して前向きで速く走ろうとする精神状態]は道中の折り合いを欠く事に繋がる可能性が有るため長距離では有る意味不必要。ただこれはG2以下の長距離の話でG1ともなるとある程度スピードも必要。
でもかといってスピードが有りすぎるとそれでは自滅になってしまうからスピードのさじ加減が難しい。
ビートブラックなんかはそのバランスがピッタリはまった良い例。
あの時のビートブラックは有る程度のスピードを出しつつ自滅しないギリギリの精神状態で走れていた。だからレコードに迫るタイムで走れたのだと思う。

落ち着いた精神状態の馬は長距離で安定こそするものの、その精神状態から高いスピードは発揮しづらい。
なので今回の天皇賞で勝ち馬と僅差の競馬をした馬の多くは精神状態から考えたらたぶん今レース以上に速く走るのはムリだと思う。(もちろんペースのアシストがあれば別だけど)
だとするとキズナがレース中?の怪我もなく何とか折り合いをつけながらレースを進めていたら突き抜けていたかもしれない。
怪我の可能性があるなか勝ち馬と0.1秒差だったのだから。
(まぁそれでも距離は長かったとは思うけどね)

勝ち馬フェノーメノに関しては今現在長距離に向いているのか中距離向いているのか微妙なところ。
その辺は秋競馬でハッキリするかな。

お気に入り一括登録
  • フェノーメノ
  • ウインバリアシオン
  • ホッコーブレーヴ
  • キズナ
  • タニノエポレット
  • フェイムゲーム
  • ゴールドシップ
  • サトノノブレス
  • ラストインパクト
  • アドマイヤラクティ
  • ジャガーメイル
  • デスペラード
  • スピード
  • ビートブラック
  • バラン
  • アシスト

いいね! ファイト!