スマートフォン版へ

マイページ

1831件のひとこと日記があります。

<< 牝馬の荒れ馬場好走と2400M... ひとこと日記一覧 ちょっと不思議なダービー(振り返り)... >>

2014/06/01 12:25

日本ダービー

2014年東京10
  • ◎ハギノハイブリッド
2014年東京10
  • ◎ハギノハイブリッド
  • ○トーセンスターダム
  • ▲ベルキャニオン
  • △レッドリヴェール
2014年東京10
  • ◎ハギノハイブリッド
  • ○トーセンスターダム
  • ▲ベルキャニオン
  • △レッドリヴェール

5番手はイスラボニータ、押さえにアズマシャトルサトノルパントゥザワールド。     A予想

ハギノハイブリッド 体重はちょっと気になるところだけどレース条件は前走の京都2200Mより東京2400Mの方が良い。

トーセンスターダム ◎と同じで血統的に東京向き、距離に問題がなければ上位争い可能。

ベルキャニオン 自分の中の決まり事で▲....でもたぶん来ないと思う。2400Mも良くないし東京も×

レッドリヴェール 今の時期までのレースで【芝・コーナー4回競馬・雨または稍重以上の馬場】の条件で5着以内に入線した馬のその後の2400M成績がよろしくない。(詳しくは2つ前の日記参照)
そういった理由で△評価に落とした形。
馬場コンディションが悪い時に好走出するには実際走る距離より短い距離を走れる前向きさが必要。
その意味でリヴェールは1800Mの不良馬場で勝った訳だから、ベスト距離はマイル以下の可能性が高い。
コース適性と合わせたら、東京マイルが一番合っているかもしれないので東京2400Mの今回は距離適性的に厳しいんじゃないかな。初めてとなる休み明け2戦目もマイナスになるかもしれないし。
ただもし距離が長くなければもちろん勝ち負けだが....どうなるかね。

イスラボニータ 初めて折り合い完璧なレースをした皐月賞、見ようによっては疑える東京実績、東京と同じ左回りの新潟2歳Sでハープスターに離された事からしておそらく右回りの中山が一番合っている。
左回りに関連する事でいえば折り合い面も不安がある。これまで皐月賞より短い距離の左回りのレースで引っ掛かっていたので、さらに距離の伸びる今回は折り合いに相当苦労しそうなので。
折り合い具合によっては一桁着順の下の方になってしまうかもしれない。

押さえアズマシャトル 近親オークスを勝ったローブデコルテスティルインラブがいるので離れた3着ならひょっとしたら....

押さえトゥザワールド 東京に合わなそうな皐月賞上位組の中では一番崩れなさそう。

G1なのでB予想も。
レッドリヴェールトーセンスターダムタガノグランパイスラボニータベルキャニオン

後は去年から買う事にしている青葉賞勝ち馬を2着に固定して1番人気〜5番人気頭の馬単を購入。
今年は当たらなそうだけど。


レースレベル&レース後感想は次の日記へ....

お気に入り一括登録
  • イスラボニータ
  • アズマシャトル
  • サトノルパン
  • トゥザワールド
  • ハギノハイブリッド
  • トーセンスターダム
  • ベルキャニオン
  • レッドリヴェール
  • リヴェール
  • ハープスター
  • ローブデコルテ
  • スティルインラブ
  • タガノグランパ

いいね! ファイト!