スマートフォン版へ

マイページ

1831件のひとこと日記があります。

<< 朝日杯FS... ひとこと日記一覧 ステイゴールド産駒中山芝2500M【脚質別】... >>

2014/12/25 02:14

有馬記念 レース間隔別成績

有馬記念 レース間隔別成績(86年〜)

★中7週以内
【22・24・25・294 /365】
【勝率 6% 連対率12% 複勝率19%】

★中8週以上 (約2ヶ月以上)
【 6・ 4・ 3・25 /38】
【勝率15% 連対率26% 複勝率34%】
・間隔が開いている事はマイナスにはならない

★菊花賞から有馬記念のレース間隔が
 中8週になった00年以降の前走菊花賞組を除いた
 中8週以上成績
【 3・ 2・ 1・19 /25】
【勝率12% 連対率20% 複勝率24%】
・よく来る菊花賞組を除いてもやや有利


☆前走菊花賞組を除くレース間隔が中8週以上開いていた
有馬記念1着〜3着馬内訳
    着順 馬名        間隔  前走
93年 1着 トウカイテイオー  1年  有馬記念11着
94年 3着 ライスシャワー   9ヶ月 日経賞  2着
97年 2着 マーベラスサンデー 5ヶ月 宝塚記念 1着
99年 1着 グラスワンダー   2ヶ半 毎日王冠 1着
04年 2着 タップダンスシチー 2ヶ半 凱旋門賞17着
13年 1着 オルフェーヴル   2ヶ半 凱旋門賞 2着
※全馬に共通するのは2400M以上の古馬G1・3着以内経験がある事

今年の前走から中8週以上レース間隔が開いている出走馬
14年 ?着 ゴールドシップ   2ヶ半 凱旋門賞14着
14年 ?着 トゥザワールド   2ヶ月 菊花賞 16着


ゴールドシップの長距離戦成績(3歳戦を除く)と前走からのレース間隔

12/10/21 菊花賞   1着 → 12/12/23 有馬記念  1着 レース間隔 約2ヵ月
12/12/23 有馬記念  1着 → 13/ 3/17 阪神大賞典 1着 レース間隔 約3ヵ月

13/ 3/17 阪神大賞典 1着 → 13/ 4/28 天皇賞・春 5着 レース間隔 約1ヵ月
13/11/24 ジャパンC 15着 → 13/12/22 有馬記念  3着 レース間隔 約1ヵ月

13/12/22 有馬記念  3着 → 14/ 3/23 阪神大賞典 1着 レース間隔 約3ヵ月

14/ 3/23 阪神大賞典 1着 → 14/ 5/ 4 天皇賞・春 7着 レース間隔 約1ヵ月

長距離戦でレース間隔が2ヵ月以上開けば3戦3勝(中5週以内 0勝3敗 中8週以上 3勝0敗)

ゴールドシップにとってはレース間隔が開いていた方が好走出来る可能性は高い。
 (長距離戦に限る)

お気に入り一括登録
  • トウカイテイオー
  • ライスシャワー
  • マーベラスサンデー
  • グラスワンダー
  • タップダンスシチー
  • オルフェーヴル
  • ゴールドシップ
  • トゥザワールド
  • ジャパン

いいね! ファイト!