スマートフォン版へ

マイページ

1831件のひとこと日記があります。

<< フジキセキ産駒中山芝1600M【脚質別】上が... ひとこと日記一覧 京成杯... >>

2015/01/16 07:21

フジキセキ産駒の中山芝1600M 続き

....前の日記の続き


ディープインパクト産駒との比較....上がり3F
【表は左から 種牡馬名・脚質別上がり3F・全脚質上がり3F・全脚質複勝率】
          逃げ   先行   差し   追い込み  全脚質  複勝率
フジキセキ     35.5秒 35.1秒 34.9秒 35.1秒  35.2秒 37%

ディープインパクト 35.5秒 35.1秒 35.0秒 34.8秒  35.1秒 35%

・東京マイルだと若干ディープが上だけど中山なら互角の数字

ディープインパクト産駒との比較....脚質別複勝率
          逃げ  先行  差し  追い込み  全脚質複勝率
フジキセキ     45% 36% 35% 30%   37%

ディープインパクト 55% 40% 21%  0%   35%

・ディープはポジションが下がると複勝率が落ちていくが
 フジキセキはポジションを下げても30%台をキープしている。
 ただ東京マイルだと逆の傾向になり、ディープはポジションを下げても
 落ちないが、フジキセキは落ちていく。


【参考レース 2010 朝日杯FS 中山 G1 芝1600M】
表は左から 
種牡馬名・着順・産駒名・4コーナー番手(脚質・父産駒同条件同脚質勝率&複勝率)・上がり3F
ディープインパクト産駒 2着 リアルインパクト   7番手(先行・13%&40%) 34.8秒
フジキセキ産駒     4着 サダムパテック    5番手(先行・15%&36%) 34.9秒



▼東京芝1600Mとの比較 上がり3F
        逃げ   先行   差し   追い込み  全脚質
中山1600M 35.5秒 35.1秒 34.9秒 35.1秒  35.2秒
東京1600M 35.0秒 34.5秒 34.2秒 34.1秒  34.5秒

              複勝率(全脚質右は全脚質勝率)
        逃げ   先行   差し   追い込み  全脚質
中山1600M 45%  36%  35%  30%   37%  15%
東京1600M 48%  46%  36%  13%   39%  20%
・中山は後ろからでも複勝圏内に入って来るが、東京と比べると若干
 勝率は劣る。

【参考馬 コイウタ
表は左から 競走条件・着順・4コーナー番手(脚質・父産駒同条件同脚質勝率&複勝率)
中山1600M ダービー郷CT 2着 10番手(差し・11%・35%)
東京1600M ヴィクトリアM 1着  6番手(先行・17%・46%)

お気に入り一括登録
  • ディープインパクト産駒
  • フジキセキ
  • ディープインパクト
  • リアルインパクト
  • フジキセキ産駒
  • サダムパテック
  • コイウタ

いいね! ファイト!