46件のひとこと日記があります。
2019/09/22 10:44
『どこに向かう…香港』
香港政府のトップ林鄭月娥長官
その生い立ちは香港の低所得層出身で
香港大学卒業後に政庁に就職し
市民派寄りの官僚として人気が高かったが
5年前の雨傘運動の対処や
2022年完成の故宮博物院香港分院
の西九龍地区の中国本土化の危惧
により人気が急落した。
はたして一国二制度が遵守されるのか?
そして逃亡犯条例が引きがねとなり
今回の大規模デモに発展していく。
今週にも市民対話の実行を約束したが…
多くの香港人は中国返還後50年は
何も変えないと云う約束が守られてない事に
憤慨しているだけであるような気がするのだが
一部の人達による過激な破壊行為は
決して望んではいない
当初は確かに市民の中で親中派との衝突も
有ったが最近は無思想の無秩序な過激な人達への
抑止行動で市民同士が衝突している現状もある
またメディアの在りかたにも疑問で
一部を切り取って報道するのは頂けない
完全に警官をおちょくってる姿も流さない
と誤解が生じるはずだ。
多くの香港人の願いはただひとつ
『秩序有る自由!』だ。
大埔墟駅に有るレノンウォールに
代表されるように
穏やかに自由を取り戻したいだけだ。
私も手持ちのJRAの団扇に想いを託した
【One for all, All for one】
一人はみんなのため
皆は ひとつの目的に向かって!
『香港 加油!』
こう貼り付けて来た。