484件のひとこと日記があります。
2015/06/02 15:55
2014-2015僕のPOG総括 リッパーザウィンの巻
種牡馬2年目のヨハネスブルグ産駒。2年目にして、2つの速攻(仕上早+スピード)が代名詞となったこのお父さん。もちろんその産駒を選んだ理由も、POG期間に活躍期待でデビューからチャッチャと稼いで楽させてよんっ♪と言う安直極まりないものに決まってるやんけっ、ケケケッ!「テープ(勝利の)を切る」なんてシャレオツな名前もイケてるし「ゲートが空いてたらその辺の野良犬にまたがってでも、とにかく出走しとけっ」がモットーのこれまた矢作厩舎所属と来て、何しろガンガン出走させてくれそうでよっしゃっ(だからほんと訴えられるよ?)。と言うわけで行けっ!リッパー!!稼いでこーいっ!
と、夏前はちょいと出遅れて(速攻系がアイタタ!)7月小倉でデビュー。1200を首差競ってかわしての新馬戦勝利!勝負根性もあるぞっ、ウヒっ!期待通りにハマると嬉しっすねーっ♪さてさて2歳戦線でどんだけジャカジャカ賞金稼げるか?ムッハーっ!(熱い鼻息)
2戦目いきなり小倉の短距離重賞(小倉2歳S)、さすがに強烈な面子で10番人気も謎のセルビアジョッキー(ペロヴィッチ)を背中にとばすとばすっ!そりゃ、あんだけぶっとべばバテるわっで最後へとへとでも5着に食い込んだっ!よしっ!とにかく稼いだっ!さあ、次々っ!10月京都でもみじS出走..6着、残念っ!惜しいっ!..次行こうっ!11月福島(福島2歳S)で1番人気で..6着..あれれ?更に12月中山のクリスマスSで4着、うっし復調か?..と小刻みな着順の上下を繰り返し、年が明け...そして彼はいなくなったのです。
その後6カ月まったくの音沙汰なし、もちろん出走なしのまま、とうとう期間終了になっちゃった。いや、ほんとネットで調べても動向がまったくわかんない。どこ行ったんだろ??年内で伸びしろなくなったと開成調教師にスパッと判断されたんかなぁ?今尚、中央での登録は抹消されてはいないみたいなんだけどねぇ。
でもとにかくきっちり稼いでくれたポイント12,300はほんとありがたかった。
そんな君に感謝をこめてこの言葉を贈るよっ!ご立派―ザウィンッ!(ギョッ?!最後ダジャレかいっ?!)
どうもありがとうっ!!