484件のひとこと日記があります。
2015/10/19 13:37
割れるもんは全部割って回ったるわっ!(10/17の奮闘記)
破壊魔かっ!稀代の空手家かっ!?いや、あれですよ。いろんな宗教で預言者として崇められてるモーセとかモーゼとか読み方いろいろの例のあの人でおまっ。
モーゼスついにデビュー!いやぁ、皆様長らくお待たせしました。あの報知ブログの今年が始まった真っ先に「大物がいきなり登場」として紹介されたらしい彼。カレンブラックヒルの全弟にあたる、今を煌めくダイワメジャー産駒..に加えて母さんのチャールストンハーバーの子は全く外れなし、G1ホースのブラックヒルを筆頭にダートの雄レッドアルヴィス他全8頭、父は変われどすべて勝ち上がってる(地方もいるけど)。各いうあたしも1つ上の兄き、メイショウサムソン産駒のプエルトを去年は指名させてもらって、5馬身ぶっちぎったデビュー戦に酔いしれたクチ(その後、ソエを痛がるわ、気難しいわで、全く勝てなかったけど..ボソ)。いやあ、この偉大なる母の子を連続で選ばせてもらって光栄至極っ♪
そんな実績背景にして、出世頭の弟ときたら、当然お値段うなぎのぼりの1億円高馬。そいつをツルツルお肌請負人のミュゼプラチナムが落として、名前は「ミュゼモーゼス」に。仕上がりもちょっ早で大江原先生が「まるで古馬!来年はこいつでクラッシックだぁ、ガハハハッ!」なんて吹きまくり。2歳からどんだけ稼ぐんだ?こいつ?とハッピーライフを思い浮かべて動悸にハァハァしてたそんな時...あれ?6月デビューの予定どこ行った?え?放牧?お稽古やりすぎて、レースの前に疲れてフォームがバラバラに?アホかっ!?コントかぁっ!...【1.モーゼス、海を割らずにスケジュールを割るっ!パッカーン】
いや、実際は騎乗予定の横ノリさんが「今は成長不足だからまだ出さん方がいい」と忠告してくれたらしいんすけどね。
そんなこんなで結局じっくり立て直し、秋も深まる頃、ようやくその名が久しぶりに聞こえるようになってきた頃、はいっ!馬主さんの法人経営悪化発生っ!なんと、所有馬まとめて売却されてミュゼモーゼスが、ただのモーゼスにっ!?【2.モーゼス、海を割らずに名前を割るっ!パッカーン】
何だかよくわからない目に遭いながら、なんとなくゲンも悪くなってきたような気もすっけど、まあ彼に罪はないってことで帰厩して調教再開..さあ、さぞかし成長したことでしょう..と様子を見てたら..なんだか全然、いい感じじゃないぞ?つうか、芝、ダート、坂路、ウッド..なんだ?このゴチャゴチャ一貫性のないお稽古、レース直前まで怪しい内容が続いたあげく、もう仕上がってるとかで当週の追い切りはなしっ!(ギョッ)ほーら、レース当日には以前あれだけ騒がれた馬なのに(騒いだだけって側面も?)4番人気に成り下がり【3.モーゼス、海を割らずに人気を割るっ!パッカーン】
と、レース前に突っ込みどころ満載で彼のレビュー、いつまでたっても終わらなそうなんでここからはあっさりと..(えー?最後、レース本番を割るんかいっ?!)
10/17 東京4R芝1400m。人気を調教で鬼時計の女の子やビンビンの外車にゆずってモーゼス、調教からじっくり授業してもらったヨシトミ先生をヤネに512kgでデビュー(でかいなっ)。さあどう出るっ!はいゲートオープンっ!ポーンと反応よく頭を出し、すんなり3番手にっ!おおっ、スタートはいいって事前のコメント通りっ、よしよし。そのまま落ち着いて先行好位をキープ、直線では前を行く外車ゴルゴバローズが気持ちよく逃げてさらに伸びていくのを見ながら、ムチ一発..あれ?反応なし?...ムチもう一発っ!あれれれ?..残り200となって前と脚色まったく同じで差は縮まらず、ひゃあ..やっぱこうなんの?..とヨシトミ先生、愛の教育的指導、連打連打っ!おお!!モーゼス目覚めたっ!なんかが下りてきたっ!そっから一気に寄せて寄せて、計ったように差し切ってゴールっ!!うわっ、勝ったぁっ!!
【4.モーゼス、海を割らずにターフを割るっ!十戒を得ずに勝利を得る!チャカチャーン】
騎手コメント「期待されてた馬だから、ホッとした」←なんか大江原先生、6枠モーゼスのゲンを担いで緑のネクタイして観戦してたとか...そりゃあヨシトミJの気持ちもわかるよ..一番イレこんでるのが調教師じゃねぇ..(笑)。ありがとうございましたっ!
まだ強いか弱いかはスローのレースで反応鈍くてヒイヒイだったんで微妙な気もしないではないですが、気持ちが前向きなのはよくわかったし、次も楽しみですっ!いろんな意味で!