484件のひとこと日記があります。
2016/10/31 13:01
星獲りにエースたちが行く(10/29 アルアイン・エイプリルミスト)
いやー盛り上がってまいりました。おいらのドラフト1位。今年で言うなら田中正義君がいよいよのプロデビューってとこだねっ。ムフフ..牧場で無邪気にウロウロしてる頃から(←何この言い方)「背中抜群」「こんな背中はなかなかない」「背中めっちゃ柔らかい」と言われ..って、背中の事しかいわれてねぇじゃん!どんだけの背中美人よ?(牡です)とかもはや余計なことは言わないでいい。サンデーレーシング×池江厩舎×ディープ産駒+流行りの米スプリンター母...これでいいじゃないか!もういいじゃないか!(何が?)
と5月遅生まれにありがちなひょろひょろ小柄ディープっ子にならないかとだけ心配してたらとんでもない。ムッキムキの大型馬に育って..おい?ほんとにディープの子か?..母さん、ほんとに俺の子か?みたいなゲスな冗談も飛び出すほどの健康優良児に育った!マンセイ!..そんなこの子の名前は「アルアイン」アブダビの都市名からかね、アッサラ〜ムアライクム!まあ、秋からの始動だとはわかってたんで焦らずその成長をジィッとやましい..いやいや温かい目で見守ってきた。そしてついに入厩!デビューは本年の凱旋門賞勝利騎手ライアン・ムーア確保と言うこれ以上喜ばせてもはや心臓麻痺とかで殺す気か?!と言うお祭り騒ぎの中(俺がね)、お稽古開始!さあ、そのパンパンの筋肉でどれだけ弾けるんよ!と息を飲んだら..併せて..遅れ..あり?併せて..併入..うんうん..さらに併せて遅れ、一杯で追って遅れ...おやおや?併せた相手もそこまでじゃ..ん〜、時計はまぁ酷くはないけどねぇ..いたって普通?池江師談「気のいいタイプで初戦向き」..ん〜、テキの感触も悪くはないんだけどねぇ。なんか良好だった視界がモヤって来たような..まあいい!実戦行って何ぼじゃ!10/29京都5R芝マイル..クラシック目指すにゃちと距離も足りんがとにかく勝ってから!13頭立て当然の1番人気、6枠8番スタートです!
とその前に..馬体重518kgムキムキ?..ん?ムキムキってより..ポヨポ...いやムキムキです!(現実逃避フィールド展開しました!)はいゲートオープン!なんかドテッと出た..で、うわ!鞍上押しまくってるのに脚がつかない、あー、流れに乗れぬー..ウワウワ騒いでる内に馬群後方へ..このゆとりない距離に加えてキレる脚のタイプじゃないとのこと..いやな感じにもう冷や汗タラタラ..やべぇ、アイ〜ン掲示板が大嵐と化す結果に向かってネガベクトルへ一直線か?そうこうしてる間にレースが落ち着いて9番手から群れのお尻に突っ込んだ。まず距離がもつかどうか、とも言われてるしなぁ。こりゃ道中から馬群割ってロスをなくしながらも早めに上がる作戦しかない?集団後ろから捌いて捌いての最終角、外に出しながらのルート確保..できた!イケる?脚が残ってる?結局直線勝負じゃぁ!ムーアの低姿勢の鬼追い発動!残り200から前でさらに伸びるキラービューティとガップリ併せながら、後方を突き離し最後は競落として半馬身先着!ねじ伏せたぁ!!うう..ムーアすげぇ!貴方でよかったぁ!ありがとう!
騎手談「ゲートは出なかったけど馬の間に入れるとハミを取ってエンジンがかかった。最後はいい脚だったし、使ってこれからはよくなる一方だと思う。」ほんとありがとう!
うちのエースは初戦の星獲り成功!今後の路線は微妙だが、引き続き夢を見られるのに安堵!
で、同日はPOG裏のエース、ディープ娘「エイプリルミスト」の3戦目もあり。..初戦から5着、2着..ここは当然勝ち負け..鞍上も戸崎→ルメールJに乗り替わりと..もう絶対、決めの一手だわねぇ..と思わせといて、ここは結果だけ。10/29 東京3R 芝2000..7枠7番、8頭立て1番人気..て鉄板状況。おーい!でも結果だけ..ボソ。あいかわらずの引っ込み思案なスタートでブービーに控えると周回の合間にジワッと外から上がって行く。向う正面で一瞬3番手になるも最終角は外目6番手。直線に向いて用意ドン!伸びてはいるんだけどなぁ..長い直線、前に届かず後ろにキレ負けする形で3着、ふぅ〜。
ジョッキー談「最後まで頑張ってるけど、小柄で緩い馬場がこたえた。出からパワーが感じられなかった。距離は大丈夫だと思う。」ただでさえ小っちゃいのにマイナス10kgがきつかったかぁ..後少し育って、馬場運もあればすぐに勝ち上がれそうだけどなぁ..