484件のひとこと日記があります。
2017/01/30 12:26
王子・姫・王子と来て五里霧中?(1/28Aミスト・1/29Lプリンス)
ほんとポーカーの役みたいな並びで走りまくってますなぁ..先日、名前のことで書いた、うちの指名馬リトルプリンスとマナープリンセス...なんのことかって?先々週に王子が走ったと思ったら先週は姫が、そして中一週で今週はまた王子がほぼ連闘と来たもんだ。王子-姫-王子..てきてる。問題なのは先々週の王子は11着、先週の姫も10着に沈んで、両方まったく結果が出てないと言う事だわね。それこそカード勝負だったら絵札の連続でそこそこいい手に導けそうだけど競馬の現実は厳しいわな。まさに、今週の王子が引いてくる目がどうかにかかってる、でもそれは...五里霧中...うーん、何気に今週もう一頭走るエイプリルミストとひっかけちゃったりして..わはは(なんだ?そのドーダ?みたいな顔)。うーむ...また結局競馬とは何の関係もない話をしてしまった。
と言うわけで出走はエイプリルミストの方から..。1/28さあ寒中の府中場所開幕でっせー。東京4R未勝利戦、芝2400..クラシックディスタンス!POG裏の女エースとして期待してやまなかったディープ娘の久々4戦目!デビューから5着2着と来て、戸崎Jからルメ様にスイッチして確勝と思われた3戦目でまさかのキレ負け..3着後退で、いったん出直し。能力は高そうだけど小柄で踏ん張りがきかない。ちっこいくせにダイナミックな走りで小回りがきかない..なんだかギクシャクした個性を持つ芦毛っ子。ま、このいびつなタレントが魅力でもあるしね。広い府中で青い目の日本人騎手(ルメ様)を再び確保できた今回は是非決めたい!思ったほど体の成長がなくて残念だけど、それでもここで決めたいっ!それこそ牝馬クラシックの可能性を残す最後のタイミングっぽいしね。人気はもちろん1番(15頭中)、馬体重は422kg..ほんの少し増えたが、さて。3枠5番。過去すべて反応が悪かったスタート..距離はあるし、まあよっぽどじゃなきゃ致命的にはなるまいが、最初から決めていけるもんはそうありたい。さあゲート...。.
オープン!おお!開いた瞬間、グッと前足があがって重心が後ろに行きヒヤっとしたが、そのままポンと出た!五分、その後も也で脚がついてこの子にしたら上等!2番手集団、前め6番手におさまり落ち着いて状況を見ながらほぼ同位置で流していく、よしよし。3,4コーナーもそのまま..スローな競馬だが..行けるか?馬群の中で割るタイミング待ち..でいいのか?ペース遅いぜ?おいっ。直線向いてもジッと我慢..ジッと滲む俺の汗..まだ?ねぇ?まだ?残り400!外側開いた!追い出すも..反応鈍くジリジリ、うわ、やっぱやべぇ!リズミカルにムチ1発、2発..でもジリジリ..残り200..ようやくエンジンあったまった!そこから伸びて伸びて..前をつかまえた、けどギャア!並んでからもう一度前が粘る粘る..振り切られるぅ!最後まったく並んだままゴール!ヒィ!また足りずか?..と勝ったぁ!ああ、ほんと心臓に悪いハナ差勝利!何とかだね..ホッとした。
ルメールJ談「この距離の方がゆったり走れ、良馬場もよかった。遅いペースが心配だったけど長くいい脚を使ってくれた。抜け出した前がしぶとかったけどキッチリかわしてくれたね。」..キッチリか?でも勝てばよし!いろんな意味で渋い子だけど..まずは抜けてくれたのが大きい!ありがとう!
ほんでと、かなりせっせと回数走ってる貴族らしからぬ働き者のうちの王子、リトルプリンスの番。マナープリンセスと何故か交互に出走してモダンストライプの様相でなんだか面白かったのはさっき述べた通りだけど、実は姫と違って王子の方はしっかり3戦目、ダート変わりで勝ち上がってんだよね。ただ、前走昇級戦は11着だったんでね。いきなりクラス頭打ち決定なのか、それともムラッ気ゆえで力は足りてるのか、今回は試金石の続戦だわね。で条件もヤネもコロコロ変わる山内厩舎..今回はまた戻しての1/29京都6R芝1400、騎手も変わって池添J。条件も鞍上も今回はちょっと面白そうだけどね。11頭立て9番人気、うむ..馬券もワイルドなオッズの5枠5番。さあ、アグレッシブにやってこい!ゲート...。
オープン!..て特に中継することもないです。出負け気味のスタート、脚もつかず、無理もせず..縦長のかなり後ろ..後方より3番手..で、そのまま進んで、コース回してやる気も感じられぬままゴール、あがり最遅の10着、ふぅ..。
試し試しの感じを見守るしかないけど、どっか特性と番組選びの軸は決めてほしいなぁ。
てか、あ!この3戦、王子(11着)-姫(10着)-王子(10着)って!しまった!ポーカーじゃねぇや。ブラックジャックだったっ!(爆)