484件のひとこと日記があります。
2017/04/24 11:56
もてない男の色目こそまさに無価値(4/22ミンネザング・Cストリート他)
ん?もてない?もってない?どっちもかっ?!誰がやねん!ほっとけっ!
実はほんとはめちゃくちゃ自慢したい!皐月賞馬のおかげでなんとこの時点で社内POGのトップになってることを!でもおっかなくてできねぇ..2位の人と3千万くらいしか離れてないもの..てか、4位の人ともわずか7千万差..後G1いくつ?で、それにくっついたステップやトライアルの重賞は?超小物が不相応な椅子に座るとこうなるってわかりやすいねってくらい不安で落ち着かねー。お陰様でこのまま何にもなきゃ皐月賞組のアルアインとウインブライトはダービーに行けそうだけど..それまでの間、牝馬を中心に他の指名馬は重賞どころか条件の番組でも星勘定がまともにできない状況。まー、順位抜かれるのは当然として、後は混沌とした最終戦(日本優駿)にすべてを委ねりゃいいんだろうけど、あれだね。なまじ中途半端な額を宝くじとか貧乏人が当てるとワチャワチャ余計なことを考えるみたいなことだ。で、まさに今週はそんな週でしたっと...ふぅ〜。
つーことで意味もなく気分がワチャワチャしてたおいらに救いの女神がっ!新馬勝ちで能力お墨付きのキャナルストリートが2か月おいて帰ってきた。しかもG2フローラSに出走決定..更に久々にもかかわらず調教いきなり好時計(ま、元々稽古駆けする子ではあるけどさ)。まだあるぜ!枠も開催週の2枠3番と絶好!こりゃ救いの女神に勝利の女神が微笑んでるとしか思えねぇ!ここで勝ち負けして賞金積めれば+2千万〜5千万..前走は9着..今回も相手関係8番人気なんて現実も色に曇った濁り目には映りません..うへへへへへ!さあ、稼いで来い!鞍上は関東馬の担い手ベテラン蛯名!
スタート!素晴らしい出発!(ゲヘへへ)無理せず控えると、1列外に持ち出しながら中段前目のどうとでも動ける番手へ。芝2000のゆったりした流れでこりゃほんといい感じ(グフフフフ)。頭あるでー?こりゃあるでー?そのまま3,4コーナー外を回して4番手まで一気に上がる。さあ長い直線をタイミングを待って追い出した!よっしゃぁ!こりゃあええでー!ええでー!と涎とやらしい笑みを唇に張り付かせたまま、残り200..パタッと脚が止まって見切れて後方へ消えていく我が女神を見送りましたとさ..12着..。
蛯名J談「前を見る形で流れに乗れたが。素質は感じるし、これで実が入ってくれば。」鞍上はベストだったから完全にここは力不足だね。目が覚めましたわ。何より上っついたゲスな根性を反省します。
と前後してしまったが、他に2頭の未勝利っ子が。
4/22東京1Rダート1600..ミンネザング..三度目の正直な砂の番組へ。デビューから全レース、鞍上ルメールの名が並ぶどう考えても期待されてる金子馬のディープっ子でダート2戦連続で2着。今回もこれぞグリグリってな印が並んでまさに順番でっしゃろ?状態ですが、実はその前走勝ち負けも随分前と差がある2着2回..僕も含めて外野は芝芝言ってるけど、萩原先生は砂でも行けると思ってらっしゃるのよね。とにかく結果!さあ鞍上またもクリストフJで挑むぜ。7枠13番。断トツ1番人気1.8倍。お願いします!
スタート!姿勢を低く飛び出すナイスなゲート。無理に脚は使わずそれでも外から3番手におさまっていく。淡々と道中は流れ、落ち着きのあるいい状態で3コーナーに入った。最終角をそのまま回り、直線を向いて残り400手前から追い出す。いけぇ!前とはだいぶあるけど..弾ければ..ギアチェーンジ!と..確かに末脚を繰り出したが前が止まらず詰まって行く差はジリジリ。そりゃ東京のゴール前は長いけどさぁ。あれだけ前に置いて止まってもらえなきゃ無理だわ..ハイ(またも差がある)2着〜。
うーん、POG的にはすでに未勝利勝ちくらいのポイント稼いでくれてっけど、やっぱ釈然としない。騎手談「距離は問題なし。前の馬が頑張った。この馬の競馬は出来てる。」うーん..だからね..もう一度、機会あるかな?お願いします。
で、もう一頭いて..メイショウデーゲン..デビュー戦はただ回って競馬慣れの11着。さあ、前進なるか?俺の秘密兵器。4/23東京3Rダート1600。今回の教育係は藤岡康太J..16頭13番人気..ちょっとだけ絞れて512Kg。頑張ろう!
ハイ結果(←淡泊)..のっそり出て後方待機、道中内を馬群ぬって上がるがそこで脚を使って直線沈んでの10着..ミリ単位前進かな?
ま、本来、こういう子をガッツリ応援するのが俺のスタイルだわな。今年の運の良さに浮かれるのはほどほどにしなきゃねぇ。我が身を知れってねっ、すみませんでした!