484件のひとこと日記があります。
2017/10/02 13:33
時に遇えば馬も虎となる!のか?(10/1トーセンアンバー)
なんだよー....。なんかさー。出先から会社に、録ってあった古いバナナマンのラジオ聴きながら帰ってきたんだけどね。日村がビュッフェの寿司のコーナーで「すげぇうまそうなサーモンがある」って大量に持って来たら、ガリだった..てのがツボに入っちゃって、爆笑を堪えたヒーヒー顔で歩いてたら、前から来たおまわりさんと目が合って、久々に職質食らった!(怒&哀)
「違うんすよ!(何が?)これで聴いてたラジオが面白くて..」てテンパりながら必死に弁解して「そういうの聴きながら歩くのがそもそも危ないでしょっ。」て結局叱られて開放してもらえたけどさー。
説教されてる脇の道を、あの例のマリオカートの集団がワンワン言いながら駆け抜けてってやがんの。つうかさー。こんないたいけなサラリーマンいじめてないで、道路交通法ギリギリかいくぐって月曜の真昼間から騒いでるあの危なっかしい集団をなんとかしなよー。あれだぜ?ハードも変わりに変わってシリーズも進化し続けて、ゲームでは今や空も飛べるようなマシンになってるっつうのに、スーファミ時代みたいなカートにいい加減煤けてくたびれた赤や緑のレンタル衣装で、いつまでもはしゃいでんじゃないよ..まったく(←超八つ当たり)。今度見つけたら、リアルにバナナの皮置いたり、亀の甲羅思いっきりぶつけたる..ブツブツ。クルクル回ってコインチャリンチャリン吐き出しやがれっ!
でなんの話?あ!前置きがまったく競馬に関係ねぇ。久々に指名馬出走したのに..。爆走するのはうちの子だけで十分ですよっ!(←カートだけに軌道修正中..ププ)で何であんなタイトルにしたんだっけ?そーそー。今シーズン早くも四半期が終わったけど、ようやく2勝目にチャレンジする我がPO馬が..その名もトーセンアンバー!島川さんとこの良血ディープ娘だぜ!アンバーと言えば琥珀..中国で虎が死んだ後に石になったものだと信じられていたから琥珀..で虎と言えば...と、穿ったつもりで中途半端に格言持ち出してドヤ顔をしておりますが..さあ昇級戦一発目は特別レースにチャレンジだ。10/1中山9Rサフラン賞、芝1600。行け!アンバー!ネズミのままでいいのか..否っ!そうだ!虎だ!お前は虎になるのだっ!(いや..馬ですから..最後タイガーマスクみたいになってるし..)
と相変わらず気持ちばかり先走ってますが、いい意味で時に遇うっつうのはあながち間違ってないかも。鞍上が引き続き手綱を父から受け継いだ横山カズJって言うのは、テン乗りだったら感想も曇ろうが、前走勝ち上がらせてくれたのが彼だからまあどうこう言う事もないだろうし、何しろ出走が9頭と少ない。相手にかなり強い勝ち上り方をした素質馬が数頭いるものの..燃え過ぎず落ち着いて運び、届く範囲の位置で直線を向けさえすれば、キレるターボは持ってる!(←まだマリオカートに引っ張られてるじゃん)3番人気、2Kg減の468Kg。7枠7番、状況はどれもまあ問題なし。まずは3戦連続で出遅れてるゲート。とは言ってもヒートし過ぎないよう、わざと遅らせたらしいけど..果たして今回は..。さあ発走だ!
スタート!あー...もう完全にジョッキーの背が反っちゃうような出遅れ..まあ、想定内だけどね。そっから強くおす様子もなくスススッと出て、おっ?と思ったが..いやいや、脚がついてんじゃないな、これは掛かり気味だわね。で、外を中途半端なとこまで出てって中段後方でなぜか控え..うーん。流れも完全にミルコJ騎乗の1番人気が気持ちよく逃げるスローな展開..誰かがハナにつっかけるの期待して脚溜めてジッと待機か..それとも早め早めの仕掛けか..メリとかハリとか..何やらブツブツ思ってる間にもう3,4コーナー..結局大外回して。うわぁ..中山の短いゴール前....だったらそっからまくれぇ!!と思った時にはもう直線..ムチがとびグングン伸びて伸びて、2着馬にせまったもののクビ差届かず...つうかマイペースの逃げにまんまとやられたデムーロ1番人気はさらに2馬身先..グ..。(←ぐうの音も出ない)
こりゃあ悔しい3着だなぁ。
えと、師の談「スタートが決まらなかったのもあるが、ペースが遅かった。よく追い上げてくれました。」そうだよなぁ...でも..2着はあったかも...いやいや、3だったんだから四の五の言うまいっ!...でもねぇ...うるさいっ!皆まで言うなっ...でもさぁ..ハァ。