484件のひとこと日記があります。
2018/10/10 15:04
問わず語りの未勝利戦 (10/7MDライフ10/8ヒラソール)
おのこディープの本花道..おなごのディープは裏街道。
表裏の違いはあるけれど、どちらも陽の差す目抜道。
他に行く道探すなら、共に歩むは陰の路地。今日も行こうよ未勝利戦。
いつか天道差す場所へ。
つう事で(←?)、地味だの堅実だのどっかでくさしてたディープ牝馬がまずまずどころか、牡ディープたちと同等以上のデビュー成績をはじき出してくれ、お調子良く浮かれてる中、その隙間をぬって今週走る未勝利っ子たち2頭。ジャスタウェイの息子マイディアライフ&マツリダゴッホの息子ヒラソール。どちらもデビュー2着でいきなり芽吹く寸前だったが..ヒラソールの方は2戦目2桁着順、3戦目も掲示板に載れずの立て直し真っ最中の4戦目。マイディアライフは真価が問われる2戦目もなんだかちょっと調整不足の感(馬体重+14kg)となっている様相。
いや陰の路地だののネガティブイメージには似つかわしくない名を持つ双方。ナベサダのご機嫌なフュージョンサックスが聞こえてきそうなマイディアライフに父から連想のヒラソール(向日葵)。この壁越えたら君たちも同じ表舞台だ。しかもこれも何かの縁か?どちらも鞍上は漢・岩田ヤスナリ。さあ行こうじゃないの。
10/7京都3R芝2000に向かうはマイディアライフ。8頭と言う少なさにチャンスを一瞬感じたが、よくよく見れば参加メンバーの半数が前走勝ち負け..とか言ってよく考えたら、この子デビュー戦も8頭立てだったような..つうか、今回はさらに取消があって7頭に。うーん、ゴチャつかないのはいい事だけど、さあ後は力関係..7頭立んー、この頭数で2倍付く薄い信頼ながらも1番人気。2枠2番。新馬戦は出遅れて押し上げたが..さあ!
スタート!んと五分に至らないくらいで出たが..内キープしながら前目は確保して好位を取れそう..と思ったら。何だ?!いきなり頭がグイッと上がって口割って..???ヤネに引かれて思いっきりスピードダウン..???...なぜ?(ボソ)...結局、内で中段を回って行く道中となったが..ありゃ?またなんか手酷く手綱引かれたぞ?んー、行きたがってんのかなぁ?そのまま3,4コーナーであくのを待って直線向いて早め用意ドン..も前がとまんねぇな、こりゃ。いや伸びてきたか..と思った瞬間グーンと外へ逃げ差は詰まらず..あらららぁと諦めかけた途端に、パッとレースに戻ってもう一伸びしてどうにか3着フィニッシュ..勝馬ははるか5馬身先。こんなガチャガチャでよく走ったか?いや、こりゃ完敗ですな。
岩田J談「スッと反応できると思ったが4コーナーでモタモタし、ゴール前で外に行った。」んー..テンション高い馬でこの、様子を書くのにも一苦労なギクシャクした運びも大いに影響したような気もするけど、なんか理由があったんかね。釈然としないけど結果は結果。叩いて絞って次こそ..かな?
さて翌日10/8祝日3日目の出走はヒラソール。6月デビューで勝ち負けしたが、大幅に距離を伸ばして1800に臨んだ2戦目は10着、1400に縮めての3戦目は出遅れて7着。適性や対応を計ろうとしたらもっと混乱に陥ったパターンか?こういう時は良かった時に戻すのはセオリーだわねの京都2R芝1200。岩田Jはこれで騎乗3戦目なのでクセも掴んでもらってるはず。この実績にしては見込まれてるわねの11頭3番人気。8枠10番再浮上をかけての4戦目、頑張れ!
スタート!は良かったもののスピードスター揃いで内へ被せて行くには至らず、外目を3番手で追走する形に..ぶん回し気味の距離ロスは仕方ないが勢いに乗れればなんとか..思いに耽る暇もなくもう直線。そら行け!やれ行け!一瞬、グンと伸びたような雰囲気にやれるかと思ったが..最後は詰められず、何だかジョッキーも流す感じで4着終了。
岩田J談「メンコを外して気合が乗っていたし、ゲートも出た。前に壁をつくって運べばもっとやれそう。」んー、最後の気が抜けた感じがやっぱり不思議ですが、理由があったのかね?コメント聞く限りは、岩田さん、次も考えながらやってくれそうではあるんで..まあ。だが、結果は結果。ヒラソール前進も後退もなく..と言った感じ。
んーと、なんだか消化不良な2戦ではありましたが..こここそ本来の俺の主戦場でもあるはず!さあ今日も叫ぼうじゃないか!「次こそは!」の一言を!