484件のひとこと日記があります。
2018/12/22 18:25
辿辿しさの系譜(12/22ミッキーバディーラ)
やはや..何だかホント心からありがてぇ、てな気分です。例年通りならPOG順位の下の方をウロウロしまくって、まあ年末の頃には期間半分残して諦めもついて、さあこっからはクラシックにまったく無縁だから、せいぜい未勝利や1勝の指名馬達をのほほんと応援するかぁ..とぼんやりしてるのが常。ところがどっこい今年は指名した子達があれよあれよと勝ってくれ、春から上位どころか首位をキープし続けてもらえたのだけどね。実はこれがまったく経験ないことなので、どうふるまっていいのかわからずに毎週やたらドキドキし続け勝手に疲労困憊してるところに来て、やはり当然のことながら秋口からはうちのPOGツワモノ組の猛追に遭い、残り賞金数百万円差..未勝利戦1勝差くらいまで追い詰められてむかえた12月。いよいよもってプレッシャーに耐えられずに神経衰弱になり、視界の隅にあの例の全身赤い人がチラチラと見えてるようになってたところに(あぶねーな、おい)、なんと神様ありがとう。こんなボクに2週間早いクリスマスプレゼントが..それもあれだぜ?やっぱり任天堂Switchはパパの懐的にも無理だろうから、せめて2DSくらいかな?..と思ってたら、ラッピングから出てきたのはなんとPS4pro本体+VRっつうくらいの大フィーバー!我が稼ぎ頭・アドマイヤマーズが朝日杯優勝の栄光を!さあPOG戦線もここでグンと二枚腰を使ってまた引き離し、まず問題なく首位のまま年を越せそうと来たもんだ。
ほんとにありがたい..今年の開催もあと残り2回。そのどちらにも出走馬がいてくれそうなのもこれまたありがたい。いつもと違う極上な気分でノンビリ眺めていられるなんてこんな贅沢は今後二度となさそうだね、ほんと。
と言うことで、今週出走するはミッキーバディーラ。デビュー3戦全て2着と言う逆にすごい器用なんじゃね?ってくらいの絶妙なたどたどしさ。2戦目から超強力鞍上ルメールJに連続騎乗してもらって今回も継続してもらえてるところを見ると引き続き期待はされてるのは間違いなし..でもねぇ。実は数年前に指名してた全姉のリボンフラワーの、これがまた実によく似てる勝てそで勝てない資質そのままなのよ。お姉ちゃんは3戦目でそれでも勝ったけどね..さてこの子はどうなるか。
12/22阪神3R芝マイル..15頭1番人気かな?と相手を見回すと..あれ、そこに続く3番人気でいたのはやはり2戦して勝利にもう1つ足んないたどたどしさ満点のカナロア産駒ブランノワール..あれあれ、この馬と言えば..その上の半兄ブレイニーラン、さらにその上の半兄ステイオンザトップ..わはは!どっちも俺が指名してたんよなぁ..そしてその2頭も勝ち上がるまで掲示板を散々ウロウロし続けたタドタドブラザーズたち。なんだか奇遇のたどたどしい系譜のレース。前段の心理状態でいられるのでさらにほのぼのしてしまうけど、どちらか勝てたらいいねっ。さあミッキーバディーラ、5枠9番いざゆかんっ。
スタート!スッと出たが、先取り合戦が激しくそのまま也で控える形になって中段へ。まあ位置取りとしてはそう悪くもない、後ろ過ぎない馬群のど真ん中におさまってるから大丈夫かな?後は、前走足りずの2着だったレース後に鞍上が言ってた通り、キレる脚がないワンペースなタイプなので、勝負所自体はかなり手前に置いてまくって行き、直線ではハナに並んで押し切るような形にできれば...とか何とか思っているうちにもう3,4コーナー。えー、まだ馬群の中で回しながらジワリジワリと外へ持ち出してる感じ...おいおい。なんか前とおんなじような...直線向いて前が空いたところ300手前からムチが入るが...うわぁぁぁ...やっぱジリジリじゃん..ルメールJかなり大きなアクションで思いっきり追って、ムチを連打するものの...どうにかこうにか詰めて行けたのは2番手との差のみで先頭は2馬身先..てか結局2着馬も差せずにゴールして、4戦目で1つ後退3着かぁ..フゥ。ルメールJにアホ素人が意見するなんて恐れ多いにも程がありますが、やっぱ鞍数が半端ない一流ジョッキーだから、未勝利馬ごときじゃ前の騎乗や脚質のクセなんか覚えてないのかなぁ...。
あ、でも颯爽と抜け出す競馬でとてもうまく福永Jに乗られて完敗したのは例の相手ブランノワールでした。タドタド成績脱出おめでとう!強かったねぇ。どうせ負けたならこの過去に自分が選んだ馬の妹くんで良かったかなぁと。うーん、来年こそはこちらもタドタド未勝利から抜け出せるように頑張らねばねっ。