スマートフォン版へ

マイページ

484件のひとこと日記があります。

<< 行く星は残り400光年の距離に弛む(4/14Aマ... ひとこと日記一覧 そのグリーンマイルを行け 前編(5/5Aマーズ... >>

2019/05/06 08:37

在るがままの無謀と我を知る花(4/27アルママ4/29ヒラソール+1)

今週は何だか奇しくも両極端な状況で2頭の指名馬が出走。特に書くべきは望むべきところが大きくもあり、現状はともかく、そもそも俺にとってのエース格であるアルママの戦いについてだろうけど、皆さんお待ちかね、このブツブツ駄文集の今年度レギュラー馬であるヒラソールだってもちろん、おろそかには出来ないわよねっ(え?つうかそもそも待ってない?あ、そう←無視してブツブツ続行)。つうことで8戦目にしてようやく勝ち上がったばかりの良血馬アルママによる、ダービー最終キップを目指す青葉賞挑戦と同じくらいタップリ、なんと11戦目に中1週で向かうヒラソールの平場チャレンジについても書いちゃいますよぉ...え?最近じゃ掲示板にも全くご無沙汰で、主戦岩田パパJの戦後コメントさえもらえてない状態で何をたくさん書けるんだって?それは、まぁ..その、なんて言うかアレですよ...。バァンとかドドーンとかの擬音だの、キラキラとかバチバチとかの擬態語だのを延々とちりばめてダラダラレース状況とか書けばそれなりに...は...しまった...俺の超一流作文テクニックを口走るはめに...ハニートラップかぁ!?(←意味不明)

と競馬にまったく関係ないお話はそのくらいにして、最初の2頭の出走がなぜ両極端な状況なのかっつうことを...。まあ、アルママについちゃあさっき申し上げた通りではあるのですが、それこそ未勝利戦の掲示板内を散々ウロウロし続けた挙げ句、2着4回を経てようやく勝ち上がったと思ったらすでに3歳4月..岡田総帥の野望「アルママを種牡馬にしよう..サブタイトル・だから当然ダービーはサクッと獲らなきゃねっ♪」はまたも(またも言うなっ)、コリもせず(だから言うなって)、空砲ラッパとしての余韻をむなしく残し、ただ消えていくのみか..いやいや、目の前にぶら下がるは蜘蛛の糸ならぬ青葉賞の糸..そういやカンダタとアルママなんて音もなんかそっくりじゃない?つうことで、無謀だろうが何だろうが、勝ち上がっていきなり狙うはダービー出走権。ととりあえずエントリーだけしてみたら、運だけは(だけ?)持ってるこの子。何と登録定員に納まって1勝馬の身分で出走確定。もう行くっきゃない。目指せ!東京優駿、アルママ&柴田大知

4/27東京11R...競馬ファン皆さん当然ご存知、本番と全く同じ舞台で最終チケットを奪い合う粋な戦い「青葉賞」芝2400。

と、ここまで戦前に文章しつらえといて、あまりの惨憺たる結果にやる気ゼロとなり10日間以上放置..今現在は5/6..つうことで、モチベーション存分に戻る出来事ありましてようやく書く気に..つうか、5/5の未勝利戦まで足して結果だけ書いちゃいますわ。

えと青葉賞のアルママ..主戦大知Jの戦後コメント「これが今の実力」が語る通り、いいスタート&中段待機と無理なく突き抜けるお膳立てバッチシでしたが、直線向いてムチが入るも、ペースが上がったらまったくついていけず..真逆、後ろの方向に突き抜けて15着の清清しい負け方。ダービーへの淡い期待もあっさり消え、アルママの春もここまで。でもようやく休めるね..意味は違ったけど、すごく丈夫な仔で十分楽しめました、ありがとう。

んで翌々日に登場、野草のごとくしぶとく咲こうとする我がひまわり、ヒラソール。京都平場の500万下芝1200の等身大舞台に臨みましたが、しっかり前に壁を作り脚をため、直線内のあいたところからスパートも..まったく伸びずに11着惨敗。うん..馬主さんのお考え次第でしょうけど、大きくリフレッシュのタイミングじゃないのかな?俺にとったらアルママと同じく存外丈夫な子でほんとに楽しませてもらった。ありがとう。

で、おまけ的に書いちゃう、月も会場も替わっての5/5東京2R。期待されてる良血、カナロア娘のキャノピーウォーク。デビュー6着の2戦目はダートに変えてのチャレンジ。調教の良さに初地べたも2番人気を背負いましたが、出負け気味に後方..終始その位置で回っての13着..。素人目にも走りにくそう、合わなかったんだよね。今日はないものとして次に期待で...。

よっしゃ!!これで思いっきり5月5日の晴れ舞台のことを書けるぞ!事実上、俺の今年度POGのフィナーレ..NHKマイルカップに向かいます。

お気に入り一括登録
  • アルママ
  • ヒラソール
  • ハニートラップ
  • サブタイトル
  • モチベーション
  • キャノピーウォーク

いいね! ファイト!