スマートフォン版へ

マイページ

484件のひとこと日記があります。

<< 「僅差のキンシャサ」と言う金言 (7/6ミーアシャ... ひとこと日記一覧 あーゆーはんぐりぃ?(7/21Eチャーム・Tビジョン)... >>

2019/07/16 14:03

低気圧ガールと嵐を呼ぶ金将(7/14Mランジュ・Sゴールド)

さあジットリ来る雨が続いて気持ちもクサりがちな今日この頃ではございますが...なんて始めてはみたものの、こちとら6月梅雨生まれの性格も粘着質なデンデンムシ野郎でござい。降れば降るほどなんだか逆にフットワークも軽くなる体質なんでい(←ちょっと本当)。ちょっと跳ねてみようか?う..何だか下腹がポヨンポヨン..きょ、今日はこの辺にしといたるわっ!..つう事で調子こいてるのは、今週いよいよ、めちゃくちゃに楽しみな指名っ子が走るから♪いやね..ここが大事なんだけど、期待してる..じゃなくて楽しみにしてる..のよ?(はい、もう伏線引いてるのバレバレ〜)では行ってみよー!

さてお楽しみの前に走るは同じく新馬のキズナ娘、マリスドランジュ。こちらも楽しみじゃないわけじゃもちろんありません。なんてったって兄貴は渋い強さ満点のディープダイバー。妹はまだ地味な時計しか出せてませんがきっとやれるはずの7/14中京5R芝1400牝馬限定戦。..と思って、前日のネトケで見たら13頭13番人気でビクッと。こりゃちょっと初めての経験かも。こちとら何冊もPOG本眺めちゃあ、意味ないながらも吟味を重ねて選んではいるつもりだし。あまりにも低いこの人気薄は..と一人で落ち込んでましたが、締め切り時点で8番まで人気は上昇。とは言うものの最初の衝撃からは立ち直れぬまま、眺める本番、鞍上は帰国子女、藤井勘一郎J..この人は好きなのでちょびっとだけテンション上がったが..さて結果はと。

ゲートでドスンと出遅れてのおっつけながらの後方。当然外を回される形でまくってくる3,4コーナーとなったが、グッと押し上げてきて、これはいけるかと一瞬希望の灯が灯るも..前は全く止まらず..早めこちらは力尽きる形でズルズルとすぐに下がって10着。うーん..まあこんなもんよなぁ。
でもね。俺、思い直したんだけどね。期待や人気してた馬が2桁着順連発なんてこと散々経験してきたじゃん..て事は逆にこの子に関してはもはや上がる一方なわけですよ。重だの距離だのあれこれある負けの言い訳になった要素がこの子の場合、条件が変われば..と全部楽しみ。そう!上昇気流を呼べるのは低気圧なのだ。まさにうちの低気圧ガールは今後、上昇一途であるはず!そんなことで現実の空は雨模様でも俺の心には一筋の光明が差した..ものは考え方次第ってねっ。

で、アホだからいきなりの大負けでもあんまダメージないまま、いよいよ俺の中で今年のエース格出陣。実はこ何週か前にエース格どころかドラ1の王が出走して大敗(リメンバーメモリー)..と言う出鼻挫くにも程がある手痛い状況があり、同じく初年度父さんの子であるためヒヤヒヤもんでもあるが..待てよ。ちょっと考えたら、それ以前に火薬どころかニトロレベルでの火気厳禁な野郎だった。父は狂気の芦毛、ゴールドシップ。それにしちゃおとなしいとか聞き分けがいいとか言われていたが、ルメJ確保の函館での新馬戦(父と同じデビュー戦と言うこじゃれた演出)直前、ヤネが感触確かめた調教で併せた馬に噛みつきに行くと言うヤンチャっぷり炸裂。ルメJに乗るのを拒否され、師の「馬は何ともないが..」つう憤懣滲み出るコメントと共に走ってもいないのに武Jに乗り替わり次週へスライド..なんだかやっぱり、いかにもな雲行きでまわりはざわつきっぱなし、おいっ!(←なんか嬉しそう)。パドック見たら、やっぱり尾っぽに赤いリボンの尻っぱね注意マークあり..ウヒ。今年指名の中じゃ、飛車角と言っていい存在でしょうが、ここはあえて金の駒としときやしょう!だってだってね。うちの金将、サトノゴールド発走(ね?)!少頭数7頭1番人気ですが、どことんでくかわかんねぇなぁ(ニヤリ)。

と、ヌルっとうまく出ておされながら2番手にあっさりつくとそのままゴリゴリ促されつつ向う正面へ。1000mあたりで外から上がってきた岩田Jに並ばれてつっつかれ、ジリッとしたが最終コーナー、前もつかまえ3頭併せの真ん中の形で直線へ向く。こりゃ消耗したかな..手応えは?と心配になったが、気合入ってからは伸びて伸びて..ゴール前は競落としてあっさり抜け出るとそのままデビュー勝ち..あれ?ん?勝ったぁ!!始終フワフワしながらあおられた方が逆に粘り勝ちの様相。このモヤァっとした感じもこれまたパパっぽくてナイス!うはは!言う事なし!
武J談「素質だけで勝った感じ。幼いし真面目に走ったのは最後の1ハロンくらい。いかにもゴールドシップ産駒。伸びしろはあります。」あはは!その伸びしろ通りに行くかは分かんないけどねぇ...勝てたのは何より。でも父と同じ須貝師で同じ担当と言うチームゴルシで父に似た雰囲気..それがすごく楽しみだぁ。やっぱ俺、ステゴライン大好き。

お気に入り一括登録
  • キズナ
  • マリスドランジュ
  • ディープダイバー
  • テンション
  • リメンバーメモリー
  • ゴールドシップ
  • サトノゴールド

いいね! ファイト!