484件のひとこと日記があります。
2014/07/28 10:22
中京の内芝はめっちゃ苦かったっ!
う〜ん。気は進まないがとにかくアッシュゴールドについて書いとこう。
もうもちろんドッキドキで土曜の中京は迎えたけどね。てか、いつも通り立川まで記念馬券買いに出かけようとしたら中央線止まってて焦った焦った。もう、こりゃあ、いっそ西武線経由で府中行っちゃうか..とかターミナルの駅で私鉄の方へウロウロまたJR方面に戻ってウロウロ..完全に不審者で、また職質かー?(お巡りさんの「もしもし、ちょっと?」経験はやたら豊富ですっ!←えばるなっ)て思うたわっ。
まあ、結局馬券は買えたからよかったんだけどさー。レースは残念だったぁ(バリバリの一番人気の6着なりぃ)。ふぅ。
もう荒れまくってる開催最後の中京芝の最内枠...確かに運が向かない状況ではあったとは言え、スタート出損ない..道中、ゾエJおさえてんだけど首立てっぱなしでズルズル前へ(イレ込み?)..直線も内から出られず包まれたまんま、どうにか進路を取ろうと小刻みにピョコピョコ..結局伸びるルートが見つからずハイ終了って感じかなー。
まあ、まずは怪我をせずに回ってきてくれてよかったのだ。もちろんそうは行っても結果は別だよねーとは思ってもいたさ。
でも、やっぱ掲示板に載らなかったのは凹んだなぁ。もう垂涎の的の中で選べたドラ一君だから、色々あるよ、とかいくら言い聞かせてもどっかめっさ期待してんだよねぇ。ケツが青いのはアッシュでなくて俺の方かっ?!クぅ..滝行して精神叩き直すか?...えー、でもまわりにいい滝ないからなぁ(指し子かっ?!)。
だがしかーし、そうは言ってもアッシュの物語は始まったばかりなのだっ!(ほら、気味悪いこと言い出したぞ?)ほろ苦いプロローグから始まったが、本編のめくるめく盛り上がりをもちろん楽しみにしてまっせ。まだまだ7月じゃん。どうすんのかなー?もう少し調整のきくとこで夏の内に未勝利で勝負かけて、とにかく1つ取ってから秋までじっくりか..それともこれでどんな感じか掴んだから、それこそ秋以降に全開で勝負に出るか..いや、僕、池江先生んとこの子を選べたのも初めてだから、その戦略っつうか、考え方にも興味津々なんですよ。うん、なんやかんや楽しみは続くのだっ!
...でも、アッシュの板にはとてもとてもしばらくは近づけないけどね...くわばらくわばら。
で、もってもう一番。
日曜にブラヴィッシモも中京走ったのよー。いや、こっちも期待したっ、つうか実はこっちこそ勝てると思ってたわっ(2番人気)。
前走のメイクデビューは着こそ5番目だったけど競り合って競り合っての結果だったからね。須貝先生がこの夏で勝負に出たわっ、じゃあ俺もやるしかない(何を?)って感じだったのよっ。
でもアッシュとまったく同じ1枠1番に入っちゃったのはや〜な感じしたけどね。なんとなくズブい子だから、ヤネ(浜中J)もむしろ思いきって出て..そのまま足元は悪くても先行してどうにでも出来るようにすれば..なんてえらそうに思ってたらその通り、いい感じに逃げに近い形に..うわっ、勝てた?とフンフン言いながら(僕がね)直線向いた瞬間..ズルズルズルッと下がって11着(えーっ!)。
なんで脚が残ってない?そんなに足元悪いん?てかちみだいじょういぶ?あの逆噴射..怪我してない?色々心配事はありますが、うむぅー、まあしゃあない。次もがんばれ..。
この土日、めっちゃくちゃスケベ根性でどっちかはきっと勝つし、もう一方も間違いなく勝ち負けか悪くても掲示板..とかニヤニヤしまくってた結果がまさかの0ポイント。僕のPOGは果てしなく厳しい旅路アゲイン。てか、ちゃんと選んでるつもりなのに去年より悪いんじゃねーか?ヒーっ!!