スマートフォン版へ

マイページ

484件のひとこと日記があります。

<< ブラヴィッシモの三度目の正直... ひとこと日記一覧 若駒たちは秋の夜長に実り少なき夢をみるか... >>

2014/09/29 11:23

若駒たちは秋の夜長に実り少なき夢をみるか? 前編

うーむ..なんか書きたくないなぁ。て、そりゃあそうなんだけどさ。なにせ、今週土曜に2頭、日曜に2頭...しかも土日それぞれ1頭ずつはデビューする子たちって言う、ワクワクドキドキが止まらない週末になったんだからさぁ。もう金曜夜の僕は、口の端からヨダレ垂らしっぱなしのヘラヘラ顔で車とかにはねられても..「あ、全然だいじょぶっすよ?てかお車だいじょぶでした?」とかあちこち血とかふき出してても、ヘラヘラしてそうな勢いだったもん(こわっ!)
...まさかこんなことになるとは...。
と、三文サスペンスの冒頭みたいな感じはどうでもいいっ!とにかく4戦全惨敗っ!もうギュッと目を閉じて、サラッと流して書いて次に向かおうっ!ゴーゴーっ!ぬ?誰が、現実逃避やねんっ!?(←100パーそうじゃんっ)

土曜、阪神2R芝1800 イングランドローズ(2戦目 未勝利戦)
磨けば光る(矢作師いわく)外国から来た女の子..舞台に上がることを経験させるためのデビュー戦では思いのほか動いて4着。同じ距離の未勝利戦のこのレース。これはさらに上積みを..と思ってたら、フルゲートの上に前走2着3着馬達がゴチャゴチャひしめき合う難レースに。おまけに確勝級(この言い方かっちょいーっ!呼ばれてみたーいっ!カクショーキュー!←て、お前がかっ?!)お墨付きのトーセンビクトリーまで参戦。結果はまぁねぇ..の8着。やはり主役を食うどころか、この幕では台詞ももらえん端役だったかぁ。だが、これからこれから。月影千草(え?ここでガラスの仮..)真っ青の矢作先生の実戦スパルタお稽古は続くわよっ!もっと距離は長い方がいい...力を発揮できるのはもう少し先..って言われてるんだしね。さあ、さなぎを脱ぎ捨てて華麗な蝶となる日を目指して戦い続けなさいっ!

土曜、阪神5R芝1200 ナムラビッグマン(新馬戦)
サクラバクシンオーの子で、間違いなくスピードタイプ..おまけに妙に仕上がりが早いおませさんで(5月の前半でもうゲート試験に受かってた)、僕のPOG部隊の一番槍と期待してたんだけど、実はソエが出てて態勢を大きく立て直さざるを得なかったんだそうですわ(このレース直前の目野調教師の話で初めて知ったんだけどね)。
とにかく無事にデビュー出来てよかった。そんなこんなで初夏以降ほんと情報も拾えなくてやきもきしてたんだけど、思った通りの短距離でデビュー戦..。むー、スプリンターにしてはキレてる調教タイムは出てはいないが、とにかくやってみなきゃあわからない。
鞍上が福永さんなのは、このスタートドンで行ってこいの距離では何より。ほんと、スタート上手いからなぁ..この人。
で、出走。やっぱりうまいっ!!素晴らしいゲート飛び出しだが、むー..ジリジリとそのアドバンテージを失ってくなぁ。他の馬達が早い..バッタバッタ必死に走ってるんだけどなぁ、頑張ってるけど..ああ、もう直線か..前との差も埋まらず、一気に外目からまくってきた馬が詰めてきて、わーっ!!と言ってる間に(俺がね)終了..8着。まあ初戦だし、こんなもんかぁ。でもこのキレで短距離戦線いけるのかな?うーん...てか、あんたっ!今気がついたけどデカッ!!でっかいねぇ!!(530kgある)どうりで、レース中フラフラ後退してってるのに走る姿が妙に見栄えがいいなぁって思っちゃうわけだ。むーん、名は体を表す子だった。
いっそ第二のヒシアケボノ目指すか?ごっつあんですっ!!

って、サラッと流すつもりがやっぱ書いちゃうなぁ...多分、書くなって言われたら白目ひんむいて腹向けて浮かぶんだろうなぁ..俺(回遊魚?)。半分ぐらいはレースにまったく関係ねーことばっかだけど..ボソ。しゃあない土日で前後編に分けよう。

お気に入り一括登録
  • ワクワクドキドキ
  • イングランドローズ
  • トーセンビクトリー
  • ナムラビッグマン
  • サクラバクシンオー
  • プリン
  • ヒシアケボノ

いいね! ファイト!