スマートフォン版へ

マイページ

484件のひとこと日記があります。

<< うう..ナムラビッグマウスに改名か?... ひとこと日記一覧 収穫祭は身の丈のごとくささやかとなりき(... >>

2014/10/20 10:40

意思を紡ぐ者のビターなデビュー

とかなんとか雰囲気のあるっぽいタイトルをつけるにはつけたが、結局は期待されながら初めてレース出たお馬さんがひどいコケ方しちゃったねっ、つうだけの話だわなっ(うわぁ、身もフタもねぇ) 。
 あー、でも残念の種類ん中でも拍子抜けの割合がレシピを占めてるような残念だねぇ(またわかりにくいこと言い出したで?)。
クレオール..異民族同士が取引をする際に互いの意思疎通をはかるために創り出した共通の言葉、クレオール言語からとった名前だそうです。そこはかとなく知的でいて、ガツガツしてないのにスケールの大きい心意気がサラッとよぎるようないい名前だなぁ。
この素敵な名前がたった600万円ぽっちで買われた栗毛の女の子につけられました。すでに亡くなってるチチカステナンゴを父ちゃんに持つ女の子。牡馬でもまだ産駒の評価が微妙なところなのに、牝馬なのであまりにも使いどころが半端で、担うべきは次の世代への繋ぎ..と揶揄されたりする中、燃えるような栗色の毛を持つマッスルビューティーな体つき、それに違わない躍動感ある動きが、疑問視されながらも評価をいい方へひっくり返したようだねぇ、うんうん。
仕上がりは早いのではないかと言われてたけど、武藤調教師が大事に大事に育ててくれたようで、そのまま夏を過ごして、この土曜日、ついに福島でデビューを迎えたのだっ。
 キレる脚はないけど、素直な性格でしっかり力を出し切ってくれると言うことで、長い距離を前目前目で勝負して、最後は競って粘り込むスタイル..融通はきかないけど、わかりやすくてよろしいぞよっ!
三場開催の裏で相手も薄め..しかも前行く馬に有利な福島コースで初戦と言うのもいい感じっ♪当然、みんな東京だの京都だのに行ってるところ、出走確定するまで騎手も決まらずやきもきしたけど、福島組ではベストと思われる吉田J(弟)が乗ってくれると言うから待てば海路..って奴だっ。さあ、すべて整ったっ!出航だぁっ!!
3枠3番魅惑の赤ゲート..スタートが勝負..スタート決めればきっと勝てる..勝てなくてもゴール前デッドヒートの見せ場は絶対できる..スタートだけ...スタート..スタートぉぉっ!!!(うるせーなぁ)

ゲート開いたぁっ!!
はい、クレオールつっ立ってまーすっ!「え?なに?もう本番なの?」みたいな顔して、みんなが飛び出してった後も一人、ポーっとしてまーす。
ほんと、ずっこけたわっ!!もう、ずっこけるなんて言葉久方ぶりに使ったわっ!!(いや、それはいいだろ?)
なんやねんっ?!今までのこの壮大な前ふり!(それはあんたが勝手に書いただけでしょ?)
開始、1秒でデビュー戦終了だわっ!あー、面白いっ!(←散々ギャーギャーわめいた後はなんか達観した)

これだから競馬はやめられねぇなぁ...。
あ、でもね。ちなみにその大出遅れした昨日のデビュー戦。クレオールも吉田Jも、その後も諦めずにしっかり走り続けて、結局12頭中7着まで押し上げた。
やっぱり前残りのレースになったけど、ゴール前は追ってくる連中も見せ場たっぷりで、残して勝った馬(テイエムフタエマル)が強かったってことだよね。だからちゃんとゲート出ててもクレオール勝てなかったかもしれんが、この状況、この子の脚質で、1秒近くも出遅れながらも7着まで上がって来たって事は興味深いなぁ。

ムト厩舎の箱入り娘のデビュー戦は箱に入ったままで終わりましたとさっ。
でも次はとんでもない勢いで突き抜けるぞっ!僕的にはそんな夢を箱の中にまた一つ詰め込んだ、ずっこけレースだな。うん、それでよしとしようっ。
...ちゃんと再試験受かってからがんばろうねっ!(←あまりにも出遅れたために、またゲート試験をされることになったらしい..^^;)

てか、日曜には3頭走ったんだよな。
このペースで走った子の話書いてたら今年終わるな...。

お気に入り一括登録
  • クレオール
  • チチカステナンゴ
  • マッスル
  • ビューティ
  • スタイル
  • テイエムフタエマル

いいね! ファイト!