スマートフォン版へ

マイページ

484件のひとこと日記があります。

<< ボスっ!ホシを見失いましたぁっ!(シャド... ひとこと日記一覧 お前、外人じゃねーかっ!(ブラヴィッシモ... >>

2014/12/15 11:20

掲げた剣を振り下ろす先(エッケザックスの巻)

お父さんのデュランダル。「不滅の刃」を意味する聖剣の名前だそうですな。で、その息子のエッケザックス。これまた北欧神話に登場する剣の名前なんだってさ。さすが名剣、父さんの短距離の切れ味は最高だったからねぇ。この子にもそうなってほしいって言う願いが、いかにも込められてていいよねー。
 
で、12/14日曜日の中山3R 芝1600M。未勝利での3戦目。でもこの子に関しては目も当てられん様相じゃなく8月新潟のデビュー戦で5着。同月の続戦で3着。実戦で叩かれて、地金も良質なとこを証明した上で、レースでトンテン鍛えられ、次で勝ち負けも見えようかと思ってたら...ん?あれ?どこ行った?とんと音沙汰もないまま、あっという間に秋を越え、朝晩芯から冷えるようになってきた今日この頃..皆様皆様におかれましてはお変わりなくお過ごしでしょうか...あれ?..と・に・か・く!ようやく戻ってきたぞっ!やはり関東有名厩舎所属だからなぁ。職人・鹿戸テキのお眼鏡にかなうような身の詰まり方になってなきゃ、そこそこニューフェイス戦線で結果出してても鍛え直しってことになるんだわね。いや、でもさー。そうは言っても3着で馬券で絡むような結果出してる若駒を暮れ近くまでほっとかれたのにはビビったぜっ。鹿戸調教師だけにシカトかぁっ!!..あ、ごめんなさい。とにかく戻ってきてよかったよかった。
そんな先生のレース前のコメント。「まだあんまり成長してなくてトモも甘いけど、それでも勝ち負けにはなるっ!」ワハハハッ!超テキトーっ!!(失礼なっ)だったら、あのまま夏続戦でよかったじゃねーかっ!?(また失礼なっ)まあ、待ってみての結果だもんね。他の大人の事情も色々あるんでしょ、うんうん。

根拠はないが妙に強気な調教師コメントを追い風に(いやでも鹿戸先生の強気時は成績いいってどっかに書いてあった)レース発走。前2戦は横山先生による実戦教育。今回は乗り替わってケイタくん(戸崎)..。いや現在リーディングジョッキーへの変更だから文句なしだわなっ。
内枠2番に入ってこれもいい感じかな?この子、今んとこ残念ながら父さん譲りのキレる脚はないけどジリっと押し上げるタイプだったはずだからね。てか、スタートが下手だから、そうなっちゃうだけかもしれんけどね(2戦とも出遅れ)。つうことは、出がよければ押して先行するのもありだし、悪ければ、うまいこと下げて持ち出して勝負..て事だよね、頑張れっ!!

はいスタートっ!なんだかゲート開いた瞬間にエッケザックス首立てて、ケイタ君、鞍上で尻餅ペッたんっ。うぅん、やっぱり出遅れ気味かぁ。そのまま無理には出ないで、下がってって折合待ち。内ラチ沿いをベタで回ってくのは省エネでいいけど、持ち出すのか、あの勝負騎乗の時みたいに割って強引に出て行くのか、タイミング次第?最終コーナー回りながら先行群に取りついてって..うわ、すぐ外側に馬がいて出られないし前は壁かっ?!そのまま気合をちょっとつけて、直線入り口でグッとギアが変わった気がしたものの..いかんせん道がないっ!ふさがれてモニョモニョ追従走行..あ、でも前が一馬身出たぞっ!隙を逃さずグイッと出て、入りこんですっぽりピッタリ収まって、うむっ、よしっ!!..じゃねぇよっ!テトリスじゃないんだからよけい包まれる感じにスペース埋めてどうすんのよっ。とかなんとか馬がじゃなくて、僕がぶつぶつツッコんでる間に、外の一群が追い込んできてハイ終了〜。..6着。ハァ。
うーん、やりようがあったか?騎手のせいか?..いや、どう考えても道中からあの流れは仕方ないような気がすんなぁ。ガリガリ強引に割るようなバイオレンス騎乗するにもタイミングなかったし、ケガしてもさせてもなぁ。

騎手談「直線で前が細くなって、ほとんど追えませんでした。」...だよねー。
調教師談「勝てるレースを落としたっ!!(怒)」ワハハっ!負けても強気じゃねーかっ!いや、勝った馬の脚色見たら、もしまともに走れててもどうかなー?とは思うけど、先生がそう言うんだから次回期待が持てるはずっ(根拠ないけど..ボソ)。じゃあ今日は参考外でよろしくっ♪..とか言っといてまた放置はやだからねー。ほんとにヨロシクたのんますっ!!(懇願)

次こそ掲げた剣を振り下ろしてターフ一閃しようぜっ!

お気に入り一括登録
  • デュランダル
  • エッケザックス
  • ニューフェイス
  • バイオレンス
  • ヨロシク

いいね! ファイト!