484件のひとこと日記があります。
2014/12/22 10:28
お前、外人じゃねーかっ!(ブラヴィッシモの巻)
とうとうデビューしてから未勝利で5戦目のブラヴィッシモ。まだ2歳なのに走るねー..てか、丈夫なのは何よりなんだけど、掲示板の端っこ(5着)に引っかかっちゃあ、次ははるか後ろに吹っ飛ぶ着順の繰り返し。母は未出走のアイルランドのお馬さん、父はオーストラリアのG1ホースで文化が違うせいか(え?そのせいなの?)なんとも捉えどころのない感じ。
須貝テキも芝のマイルでデビューから、ダートに変え、更に距離も短くし、試行錯誤に明け暮れてるみたい。今回はまた芝に戻して短距離1200(12/2 阪神4R)にチャレンジ。
あのヘンテコな頑固で短気な..失礼しました..えっと、信念がありキップのいい先生(ポジに言い替えても遅いわっ)にいくらなんでもそろそろ、見捨てられるんじゃないかとビクビクしておりましたが、やっぱりご自分でデビュー前に「めっちゃ走るでぇ(ニヤリ)」とコメントしただけあって、ここは堪えてくれて、またチャンスもらえたっ、よかった。てか、そのコメントってあながち間違ってないのよね。毎回の調教見ててもタイムもなかなかで一生懸命走ってる様子はありありだし、出走回数からも「めっちゃ走ってる」んだよねぇ..意味が違うだけで..ボソ。最近この子見てるとさぁ。なぁんか、カリフォルニアあたりのムキムキでノリのいい、でもちょっとどっかが軽めの兄ちゃんが思い浮かぶんよ。「さあ、走ろうかぁっ?!HAHAHA!」みたいな..でレースになると「あれあれ?なんでみんなマジになってんのぉ?気楽に楽しく走ろうよー、HAHAHA!」みたいな..。だから勝てねー、みたいな..。(色々と語弊がありそうで申し訳ない)うーん..一生懸命稽古はするけど、本番の闘争心はいま一つ?
で、チャンスがもらえたのはいいけど、ずっと浜中Jだったのが,やっぱりここで替わって福永Jに..。う..パワーダウンか(また失礼な)。いやいや、100勝するような名ジョッキー..問題ない問題ない。問題ない問題ない..問題な..(何回言うねんっ!?)
出走。5枠10番..極端な枠じゃないからOK。スタートもこの子は比較的いい方だったはず。短距離だからね..用意ドン勝負よー?はい!ゲート開いたっ!うおっ、すんばらしい出だっ!そうだ、スタートのめちゃうまい福永君だったっ!さすがっ!!(さっきまで散々ブチブチ言ってたくせに..)そのままハナとる勢いで先頭に外からかぶせてってのダッシュ勝負。おお、迫力たっぷりで道中も負けてない。キレる脚はないからね。このままいけるとこまで行くんよー..とか言ってる間に最終コーナー。ピッタリ、ハナの馬と体合わせて外側でもロスは最小。さあ、直線我慢比べっ!いつもはこのゴール前で例の「HAHA?何ムキになってんだぁい?うけるぅ?」になって(いや、言ってないって)、脚色がまったく鈍って止まってるように見えちゃうくらいだけど..おおっ!!今日はマジモードだっ!前2頭の追い勝負になったっ!もう残り1ハロンでこの2頭のどっちかで勝ち負け決定。つうか、ブラヴィのが勢いあるっ!あ、鼻先だけ前に出たっ!勝てるっ!勝てるぞっ!!
踏ん張れ!!ヴァーーっ!!(声にならない濁った叫び)2頭体重ねてのゴールっ!!どっち?どっち?首の上げ下げだけよね。はいっ!2着―っ!!ヴァァァーーっ!!(声にならない濁ったうめき)..差し返されたぁっ!!鼻差かぁっ?!お前、外人じゃねーかっ!?鼻の高さで負けてんじゃねーよっ!!(またいろいろ語弊を招くようなことを..外人じゃねーし)
うう..これはさすがに騎手の腕とは言えないよね。いや..そのセンチ単位を勝たすのが技術..いやいや、みみっちいこと言うないっ!福永Jしっかり追ってくれてたじゃんっ。
とにかく初めて連に絡んだ。これで芝の短距離で目処も立ったし、テキは次の機会もくれるはず..。何より競るってのを覚えてくれたんならいいんだけどなぁ。次はまた、ネアカなだけの外人に戻ってたら笑うけど..。
ん?あ、鼻差じゃなくて首差の2着だったんだ。
お前外人じゃねーかっ!?首の長さで負けてんじゃねーよっ!!(言いなおすなっ)
次こそ勝とうぜっ!ブラヴィっ!