106件のひとこと日記があります。
2013/10/20 20:23
菊花賞、エピファネイアが圧勝!!
着 順 |
枠 番 |
馬 番 |
馬名 | 性齢 | 負担 重量 |
騎手 | タイム | 着差 | 人 気 |
単勝 オッズ |
厩舎 | 馬体重 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | エピファネイア | 牡3 | 57.0 | 福永 | 3:05.2 | 1 | 1.6 | (栗東)角居 | 486(+6) | |
2 | 7 | 14 | サトノノブレス | 牡3 | 57.0 | 岩田 | 3:06.0 | 5 | 5 | 19.5 | (栗東)池江 | 494(+6) |
3 | 5 | 10 | ○外バンデ | 牡3 | 57.0 | 松田 | 3:06.0 | クビ | 3 | 11.5 | (栗東)矢作 | 490(+2) |
4 | 8 | 17 | ラストインパクト | 牡3 | 57.0 | 川田 | 3:06.3 | 2 | 8 | 27.5 | (栗東)松田博 | 486(+4) |
5 | 1 | 1 | ケイアイチョウサン | 牡3 | 57.0 | 横山典 | 3:06.3 | ハナ | 7 | 25.9 | (美浦)小笠 | 442(+2) |
6 | 2 | 4 | フルーキー | 牡3 | 57.0 | 浜中 | 3:06.7 | 2.1/2 | 6 | 24.9 | (栗東)角居 | 478(-4) |
7 | 8 | 16 | アドマイヤスピカ | 牡3 | 57.0 | 戸崎圭 | 3:06.7 | アタマ | 15 | 67.5 | (栗東)松田博 | 486(0) |
8 | 4 | 8 | タマモベストプレイ | 牡3 | 57.0 | 和田 | 3:07.0 | 1.3/4 | 11 | 43.8 | (栗東)南井 | 490(+10) |
9 | 4 | 7 | アクションスター | 牡3 | 57.0 | 秋山 | 3:07.2 | 1.1/2 | 18 | 109.9 | (栗東)音無 | 464(+6) |
10 | 3 | 6 | ヤマイチパートナー | 牡3 | 57.0 | 武幸 | 3:07.7 | 3 | 9 | 37.8 | (栗東)鹿戸明 | 480(0) |
11 | 3 | 5 | テイエムイナズマ | 牡3 | 57.0 | 幸 | 3:07.9 | 1 | 16 | 74.8 | (栗東)福島 | 502(+6) |
12 | 6 | 12 | ナリタパイレーツ | 牡3 | 57.0 | 小牧 | 3:08.1 | 1.1/2 | 12 | 55.5 | (栗東)宮本 | 440(0) |
13 | 8 | 18 | マジェスティハーツ | 牡3 | 57.0 | 武豊 | 3:08.1 | クビ | 2 | 8.7 | (栗東)松永昌 | 494(+6) |
14 | 5 | 9 | インパラトール | 牡3 | 57.0 | リスポリ | 3:08.2 | クビ | 13 | 57.5 | (栗東)領家 | 510(+4) |
15 | 7 | 15 | ユールシンギング | 牡3 | 57.0 | 北村宏 | 3:08.2 | クビ | 4 | 17.5 | (美浦)勢司 | 524(+4) |
16 | 7 | 13 | ダービーフィズ | 牡3 | 57.0 | 田中勝 | 3:08.7 | 3 | 10 | 39.1 | (美浦)小島太 | 444(-6) |
17 | 6 | 11 | ヒラボクディープ | 牡3 | 57.0 | 蛯名 | 3:10.2 | 9 | 17 | 82.8 | (美浦)国枝 | 482(+2) |
18 | 1 | 2 | ネコタイショウ | 牡3 | 57.0 | 池添 | 3:15.1 | 大 | 14 | 62.9 | (美浦)堀井 | 426(-8) |
払い戻し
-
単勝 03 160円 1人気 複勝 03
14
10110円
290円
310円1人気
3人気
4人気枠連 02 - 07 420円 1人気 馬連 03 - 14 950円 2人気 ワイド 03 - 14
03 - 10
10 - 14470円
560円
1,900円2人気
4人気
18人気馬単 03 → 14 1,170円 2人気 三連複 03 - 10 - 14 3,910円 6人気 三連単 03 → 14 → 10 11,750円 13人気
自分自身の予想も、菊花賞は◎エピファネイア−△サトノノブレスでしたので、単勝と馬連で大当たりでした。
ついでに、ブラジルカップもベルシャザールの単勝が当たったので、5連勝でした。
市川海老蔵さんも福永祐一さんが優勝したのを喜んでいたのは、インパクトが強かったですね。