106件のひとこと日記があります。
2013/11/17 21:18
トーセンラーが優勝したマイルCS
着 順 |
枠 番 |
馬 番 |
馬名 | 性齢 | 負担 重量 |
騎手 | タイム | 着差 | 人 気 |
単勝 オッズ |
厩舎 | 馬体重 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 5 | トーセンラー | 牡5 | 57.0 | 武豊 | 1:32.4 | 2 | 4.7 | (栗東)藤原英 | 460(+4) | |
2 | 2 | 4 | ダイワマッジョーレ | 牡4 | 57.0 | 蛯名 | 1:32.6 | 1 | 3 | 7.5 | (栗東)矢作 | 440(0) |
3 | 7 | 13 | ダノンシャーク | 牡5 | 57.0 | 福永 | 1:32.7 | 3/4 | 1 | 3.8 | (栗東)大久龍 | 444(+8) |
4 | 1 | 1 | コパノリチャード | 牡3 | 56.0 | 浜中 | 1:33.0 | 1.3/4 | 6 | 14.9 | (栗東)宮 | 488(-2) |
5 | 5 | 10 | ドナウブルー | 牝5 | 55.0 | ビュイッ | 1:33.0 | アタマ | 10 | 27.0 | (栗東)石坂 | 440(+8) |
6 | 4 | 7 | ○地サンレイレーザー | 牡4 | 57.0 | 藤岡康 | 1:33.0 | アタマ | 14 | 60.9 | (栗東)高橋忠 | 524(+2) |
7 | 1 | 2 | サダムパテック | 牡5 | 57.0 | 和田 | 1:33.0 | アタマ | 5 | 11.2 | (栗東)西園 | 516(0) |
8 | 2 | 3 | レッドオーヴァル | 牝3 | 54.0 | Mデムー | 1:33.0 | アタマ | 11 | 29.7 | (栗東)安田 | 440(-4) |
9 | 8 | 16 | グランプリボス | 牡5 | 57.0 | ルメール | 1:33.1 | 3/4 | 7 | 15.0 | (栗東)矢作 | 510(-2) |
10 | 8 | 18 | リアルインパクト | 牡5 | 57.0 | 戸崎圭 | 1:33.2 | 1/2 | 13 | 34.1 | (美浦)堀 | 520(-8) |
11 | 6 | 12 | クラレント | 牡4 | 57.0 | 川田 | 1:33.3 | 1/2 | 4 | 7.5 | (栗東)橋口 | 502(+12) |
12 | 5 | 9 | ダノンヨーヨー | 牡7 | 57.0 | 幸 | 1:33.3 | ハナ | 18 | 177.1 | (栗東)音無 | 516(+6) |
13 | 7 | 14 | リルダヴァル | 牡6 | 57.0 | バルザロ | 1:33.4 | 3/4 | 16 | 75.7 | (栗東)池江 | 512(+10) |
14 | 3 | 6 | ガルボ | 牡6 | 57.0 | 石橋脩 | 1:33.6 | 1.1/2 | 17 | 99.0 | (美浦)清水英 | 468(-6) |
15 | 8 | 17 | マイネイサベル | 牝5 | 55.0 | 松岡 | 1:33.8 | 1.1/4 | 12 | 30.9 | (美浦)水野 | 472(-10) |
16 | 7 | 15 | ダークシャドウ | 牡6 | 57.0 | ムーア | 1:34.0 | 1 | 9 | 19.7 | (美浦)堀 | 504(-10) |
17 | 6 | 11 | サクラゴスペル | 牡5 | 57.0 | 横山典 | 1:34.2 | 1.1/2 | 15 | 70.6 | (美浦)尾関 | 476(0) |
18 | 4 | 8 | カレンブラックヒル | 牡4 | 57.0 | 岩田 | 1:34.5 | 1.3/4 | 8 | 18.9 | (栗東)平田 | 464(-8) |
払い戻し
-
単勝 05 470円 2人気 複勝 05
04
13180円
210円
140円2人気
3人気
1人気枠連 02 - 03 1,630円 6人気 馬連 04 - 05 1,930円 5人気 ワイド 04 - 05
05 - 13
04 - 13800円
390円
450円5人気
1人気
2人気馬単 05 → 04 3,250円 8人気 三連複 04 - 05 - 13 2,090円 2人気 三連単 05 → 04 → 13 12,450円 12人気
トーセンラーは元々、中距離から長距離まで走っていた馬ですが、武豊さんと調教師の藤原英昭さんがマイルに対応するために、坂路を中心に調教をしました。
その結果が、マイルチャンピオンシップでの優勝。展開を上手く読み取った2人の勝利と言っても過言ではないです。
豊さんが「100勝は達成しましたが、まだ終わりません。101勝目指して頑張ります」と仰る通り、朝日杯フューチュリティステークスでの優勝という目標が残っています。それが達成したら、凱旋門賞やブリーダーズカップターフなどの大きなレースを目標にするので、終わりはないのです。
仮に調教師になったとしても、その夢は追い続けるでしょう。頑張って欲しいものです。