スマートフォン版へ

マイページ

4045件のひとこと日記があります。

  • まずは桜花賞、オークスを素直に評価  

    前哨戦をとやかく言う前に(汗)、、

    そもそも、その過小評価されてるかもしれない3歳の中央馬場、芝中距離

    1勝クラス

    を含んで、すべての淘汰馬が揃い踏みしたG1本番こそが、ナンバーワン格です。ここは見落

    2021/09/11 13:53 いいね(3) ファイト!(1) コメント(0)
  • 牡牝のクラシックでの捉え方の違い  

    牡と牝の
    秋のG1戦線における

    春のクラシック戦線の実績評価

    は、かなり視点を変えるべきです。

    これは私が競馬を始めてから

    40年近くの過去を
    ここ数ヶ月で

    徹底的に調べたので、かなり根拠のある考え方だ

    2021/09/11 10:37 いいね(1) ファイト!(1) コメント(0)
  • 【最重要】常に意識すべきこと!  

    つらつら書いてきたけど、、、

    短くまとめると、、、

    ★全体が何頭(何千頭)いるのか?

    ★どういう勝ち上がりシステムか?

    ★いつ、どれくらいの数が用意されてるか?

    ということを、1世代

    8000頭位のサラ

    2021/09/11 09:48 いいね(0) ファイト!(1) コメント(0)
  • 紫苑ステークスの実績観察の注意点  

    さっきまで書いたことを念頭に、、

    以下を考えて下さい

    オークス前の3歳限定の

    中央馬場
    芝中距離レース

    一勝クラスは、かなりレベル高い

    重賞が桜花賞志向組のために1600以下が充実していることを踏まえ

    2021/09/11 09:27 いいね(1) ファイト!(1) コメント(0)
  • クラシック戦線へのヒエラルキー  

    さっき書いたことを念頭において、、、

    自分に以下の思考傾向がないか?

    検証してみて!

    新馬1200
    特別オープン1400

    の好タイム連勝の無敗馬と、、、

    新馬6月の東京1800メートルで
    名門厩舎のディ

    2021/09/11 09:05 いいね(1) ファイト!(1) コメント(0)