スマートフォン版へ

マイページ

4045件のひとこと日記があります。

  • 「バイオ」でアカデミックな話! その4 ミオスタチン  


    ■速筋と遅筋
    ■ミトコンドリアの機能と遺伝経路

    ここまでいいですか?

    ここでちょっと話を変えます(後でつながりますが)


    ミオスタチン遺伝子の話
    ミトコンドリアとは全然違うものです。

    これも詳しくはググっ

    2020/11/05 19:45 いいね(6) ファイト!(0) コメント(1)
  • 「バイオ」でアカデミックな話! その3 ミトコンドリアの話  

    サラブレッドって

    スピード & スタミナ

    が要求されるよね?特にペースがきつかったり
    距離が長くなればなるほどスタミナが必要になる

    で、「馬は心臓で走る」ってよく言われるように

    「心肺機能」

    が、とて

    2020/11/05 19:30 いいね(8) ファイト!(0) コメント(1)
  • タバコ吸いに行くんだけど・・・  

    この話は

    正直

    めちゃくちゃ面白いよ

    そしてたぶん日本全国どこ探しても

    ここまで真髄に迫る話はないと自負してます


    専門家ではないけれども

    馬券で金儲け

    っていう

    「しょ〜うもないスタンス・アプローチ

    2020/11/05 19:10 いいね(6) ファイト!(0) コメント(3)
  • 「バイオ」でアカデミックな話! その2  

    続きです・・・


    100メートルの選手は

    速筋の構成割合が極めて高く(マッチョな感じ。速筋は太いんです)


    マラソンの選手は

    遅筋の構成割合が極めて高い(細身ですよね。遅筋は細いんです)


    ただ双方の競

    2020/11/05 19:07 いいね(6) ファイト!(0) コメント(1)
  • 「バイオ」でアカデミックな話! 物凄い深〜いっ!!話(でも面白いし役に立つ)  

    表題のとおりです・・・

    かなり科学的な話です。

    バイオメカニクスな領域ですね・・・

    私は、自分で言うのも何ですが(汗)、超研究熱心で「聞きっかじり」の表面的な
    ことが性に合わないので・・・

    この件は、

    2020/11/05 18:57 いいね(6) ファイト!(0) コメント(1)