スマートフォン版へ

マイページ

4045件のひとこと日記があります。

  • 続、日本で、、、  

    日本のチャンピオンホースは、

    ハロン
    最高で、 

    11.5未満で流れる高速レースを制して、その上で

    ヨーロッパに渡ったら

    ハロン

    12.5

    のペースのチャンピオン戦に対応しなければならない、、、

    そり

    2020/10/27 18:17 いいね(4) ファイト!(0) コメント(0)
  • 日本で頂点を極めた上で凱旋門賞を勝つ難しさ  

    このテーマと限界タイムは繋がります。

    限界タイムを提示したことで、誤解して欲しくないのは、

    限界タイムをマークした馬が、世界一ということではないし、そこから近いタイムをマークした程、

    強いというわけで

    2020/10/27 17:47 いいね(6) ファイト!(0) コメント(0)
  • 芝2000Mにおけるアーモンドアイの強さ その2  


    秋華賞のラップ

    まあ、ここは相手が弱すぎますから(G1ですがアーモンドアイという古馬王者クラスに
    君臨する馬にとっては)、

    それにマイルに毛が生えたような条件ですからね・・・・

    割愛です!!


    ジャパ

    2020/10/26 21:08 いいね(9) ファイト!(0) コメント(2)
  • 芝2000Mにおけるアーモンドアイの強さ  


    アーモンドアイの強さは、いろんな面がありますが、2000Mを越える距離での

    早め等速、限界タイムマーカー

    という側面もあります。

    桜花賞からラップを見てみましょうか?

    桜花賞
    タイム1.33.1(限界

    2020/10/26 20:50 いいね(8) ファイト!(0) コメント(0)
  • 強い馬の アクレーション能力(爆発的な脚) その2  

    ポイントは

    一定のレベルにあるサラブレッドの

    最高到達速度には大きな差はないんです!!

    何度もスピードの話をしていますが

    新潟の直線1000しか勝てない馬のハロントップスピードは

    9.6秒

    だし、


    2020/10/26 20:34 いいね(8) ファイト!(0) コメント(1)