4045件のひとこと日記があります。
-
強い馬の アクレーション能力(爆発的な脚)
強い馬がもれなくもっているのは
アクセレーション
一瞬にしてトップスピードに乗ることができる
瞬間加速、爆発力です。
なかなか
ラップからだけで読み取ることはできません。
例え直線の勝負どころが
1
2020/10/26 20:20 いいね(7) ファイト!(0) コメント(0) -
限界タイムのラップ構成と馬体への影響(私見)
限界タイムのラップ構成は運動生理学的に立証されていますので
たわごとではないです(汗)
いわく
■スタートからは徐々加速(あまり飛ばしちゃだめ)
■等速維持
■ラストちょい失速
これです。
例えば当時
2
2020/10/26 19:55 いいね(7) ファイト!(0) コメント(0) -
サラブレッドの限界タイム 〜 なぜその把握が必要か?
サラブレッドの
限界タイムを特定することに結構長い時間と労力をかけてきましが、
それには理由があります。
ちなみに限界タイムとは「高速馬場」を前提にしているといます。
ヨーロッパの深い馬場とか、日本の馬
2020/10/26 19:31 いいね(5) ファイト!(0) コメント(0) -
サラブレッドのスピードの話 その3
イギリスの
250年にわたる
ダービーを核とした淘汰
さっきの私の話は、
250年前のトップオブザトップの馬のスピードを
個体として越えるような馬が、誕生するには突然変異的なものがないと、原則は起きな
2020/10/26 18:42 いいね(4) ファイト!(0) コメント(0) -
サラブレッドのスピードの話 その2
私は
馬とて、
本質は、
ヒトと大きく変わらないと思ってる。
ただし、それは自然界に生息していれば!のことであり、
サラブレッドは、
そのサラブレッドというのが
血の淘汰
という意味であるように
人が、
2020/10/26 18:20 いいね(5) ファイト!(0) コメント(0)
- インタレストマッチ
- -
- 広告の掲載について