4045件のひとこと日記があります。
-
サラブレッドのスピードの話
かなり暴論かもしれないが、
私は人はそんなに速くなってないと思う。
もちろん、栄養学とか、医学、運動生理学や、トレーニングテクノロジー、人の絶えない向上心による
タイムアップは
現実にはあったろうが、
2020/10/26 18:03 いいね(5) ファイト!(0) コメント(0) -
動物(馬、人)のスピードの進化 その4
つまり100メートルの「人としての速さ」は、この50年、ほとんど
変わってないし、
もっと言ってしまえば
オリンピック発祥の第一回大会、125年前からも、その向上率は微々たる
ものだと思っている
ってこ
2020/10/26 17:33 いいね(5) ファイト!(0) コメント(1) -
動物(馬、人)のスピードの進化 その3
最大のターニングポイントは「陸上競技場トラッスサーフェス(表面素材)」
の進化だ。
現在取り入れられている「タータン」と呼ばれる弾力のある素材は、
1967年にこの世に出てきて、1968年のメキシコオリ
2020/10/26 17:32 いいね(5) ファイト!(0) コメント(1) -
動物(馬、人)のスピードの進化 その2
だが、よく考え、調べれば、この記録には、かなりの特殊な背景が隠れていて、
決して「人類最速記録」の足跡ではないことがわかる。
まずはじめに
オリンピックの第一回目と第二回目の競技としての価値がまるで違
2020/10/26 17:31 いいね(5) ファイト!(0) コメント(1) -
動物(馬、人)のスピードの進化
サラブレッドのレースの走破タイムについて、予想にどう活かすか?
それを踏み込んで考察、分析するために、この100年超のタイム、スピードの進化を考えてみたい。
動物の走力って、、、
ダーウィンの進化論の
2020/10/26 17:29 いいね(5) ファイト!(0) コメント(0)
- インタレストマッチ
- -
- 広告の掲載について