4045件のひとこと日記があります。
-
ダービーと菊花賞で発生する錯覚の度合いについて
みなさんは
競馬の
2400メートルと
3000メートルの
距離の違いをどうやって認識しています?
つまり・・・
ある馬の距離の限界ってのを
どうやって認識するか?ってことです。
たぶんできないです
2020/10/22 07:26 いいね(3) ファイト!(0) コメント(0) -
競馬における距離 〜 人間の100メートル競技
前のページのとおりなので
陸上競技において、大成するのに
肉体のフィジカル(18歳〜20才)
のピークを数年過ぎた後に完成するんですよ!!
そして競馬も同じ
菊花賞のころに
そういう距離(
2020/10/22 07:11 いいね(4) ファイト!(0) コメント(0) -
競馬における距離 〜 人間の100メートル競技
陸上100メートルって
ウサインボルトの
9.5秒台
っていう、ちょっと図抜けた記録はおいておくと(あれは2メートル近い人が
人間として最高のパーツバランス、俊敏さをもってしまったので例外で
2020/10/22 07:11 いいね(4) ファイト!(0) コメント(0) -
競馬における距離 〜 馬券ファンが錯覚を起こすメカニズム
この菊花賞というレース
というよりも・・・
■ダービーという世代最高峰、いや生涯最高峰の戴冠
のわずか5ケ月後に、距離が125%に伸びる
■菊花賞
というレースを行う
そして、その菊花賞を「三冠」のひと
2020/10/22 07:08 いいね(2) ファイト!(0) コメント(0) -
【競馬大原則】競馬はインスピレーションで的中できない!!(場合が多い・・・)
出勤前に、競馬の大原則を書きます。
われながら結構おもしろいことだと思っていますが、興味のない方には「つまらない」かもしれません・・
実は個人として「競馬基礎講座」なるサイトを開設していますが、なかな
2020/10/22 06:37 いいね(3) ファイト!(0) コメント(2)
- インタレストマッチ
- -
- 広告の掲載について