4045件のひとこと日記があります。
-
ジャパンカップ特集その8 テイエムオペラオー
7冠馬にして歴代ナンバーワン賞金王
テイエムオペラオーの翳りのきっかけは、ラストシーズン宝塚記念で、2着に下し続けてきたメイショウドトウに負けたこと。
ところが、秋の復帰初戦、そんな衰退説を吹っ飛ばす
2017/11/21 12:03 いいね(3) ファイト!(1) コメント(1) -
ジャパンカップ特集その7 天皇賞秋のラップ解体
天皇賞秋のラップを同日の1レース前の準オープン(1600万下)のマイルのラップと比較しました。
【天皇賞秋ラップ】
13.2 - 12.5 - 12.9 - 12.5 - 13.1 - 13.0 - 12.4 - 12.0 以降1600超(- 12.7 - 14.0)
【紅葉
2017/11/21 11:35 いいね(1) ファイト!(0) コメント(1) -
ジャパンカップ特集 その6 キタサンブラックの疲れ
もし、疲れがあれば大凡走のおそれはある。それはダービーと、今年の宝塚記念で実証済み。
人間だって、脚に違和感感じたら全力疾走をしないのと同じで、馬も止める。
当たり前過ぎることで、
「疲れてても根性で
2017/11/21 10:52 いいね(2) ファイト!(0) コメント(0) -
ジャパンカップ特集その5 キタサンブラックの潜在能力恐ろしや
前の投稿から、ソウルスターリングが
2分23秒5なら行けそう
ってことだけど、キタサンブラックの潜在能力も底無しに思えなくもない。
今年の春の天皇賞の2400メートル通過タイムは
2.24.6
である
2017/11/21 00:41 いいね(2) ファイト!(0) コメント(0) -
ジャパンカップ特集 その4 走破時計について
競馬場の路盤、芝、馬場状態により走破時計は大きく変動するので、異なる国の走破時計の比較はナンセンスだと思う。
例えばフランケルのマイル勝ち時計平均は概算で
1分39秒台
これが今のところ競馬史上最強マ
2017/11/20 23:34 いいね(1) ファイト!(0) コメント(0)
- インタレストマッチ
- -
- 広告の掲載について