4045件のひとこと日記があります。
-
秋華賞特集その14?アエロリット軽視
アエロリットを頭から買おうと思ってる方は読まないで無視して下さい。
根拠は血統なので。血統のセオリーは破られるもの。ただし、私は冒頭で、エリザベス女王杯の頃のこと触れたように血統こそが馬券の軸なので。
2017/10/14 22:09 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0) -
秋華賞特集その13 アエロリットの距離適性は
カワキタエンカが、あるいは乗り代わりの北村が横山によって翻弄されるであろうことは、概ね理解いただけると思うが、このレースを読み解くのにもう一つ重要なのはアエロリットの距離適性。
2000は、保つのか?とい
2017/10/14 20:31 いいね(0) ファイト!(0) コメント(1) -
秋華賞特集その12 横山典弘の腕
もしローズステークスでのカワキタエンカの強さが過大評価されて、「馬券に組み入れられるのでは?」という誤解を与えるとしたら3つの意味で否定しておこう。
一つ横山は馬を速く負担なく走らせることに関しては天
2017/10/14 20:25 いいね(1) ファイト!(0) コメント(0) -
秋華賞特集その11 カワキタエンカの出方
18頭を見て下さい。
結構珍しい年なんだが、春の桜、オークス路線に乗ってた馬が実に15頭もいる。
新興勢力は
ラビットラン
リカビトス
タガノヴェローナ
のみ。で、このな、逃げ先行や捲りにこだわる馬がいな
2017/10/14 19:53 いいね(1) ファイト!(0) コメント(0) -
秋華賞特集その10 まだ引っ張るよ、演歌で!
カワキタエンカ
あの誤解しないで
カワキタエンカは、びた一文買わないから
私がこの馬の話題で引っ張ってるのは、ローズステークスをどう評価するのか?が、今回秋華賞を解く鍵になるので、ローズステークスをし
2017/10/14 19:26 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
- インタレストマッチ
- -
- 広告の掲載について